![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905503 |
1年生活 「あさがおの芽が出た!2」
葉をじっくり見ていると…
「なんか模様みたいな線が入ってる!」 「ちょっと赤っぽい茶色っぽい…」 ナイス発見! 気づいたことは丁寧にカードに描いていました。 ![]() 1年生活 「あさがおの芽が出た!1」
あさがおの芽が出ました!
「ちょうちょみたいな形!」 「4つも芽でてる!」 みんな大喜びです。 はじめまして〜!と言いながら観察しました。 ![]() ![]() zoomをしてみました!
zoomにサインインして,みんなでリモート体験をしてみました!
音声ミュートの仕方やカメラの切り替え方を覚えました。 次はチャットもできたらいいなと思います☆ ![]() ![]() ![]() 国語 事例の順番にも着目して![]() ![]() ![]() 自分の経験を思い出してみることで,筆者は身近な事例から挙げていることが分かりました! 国語 シンキングツール![]() ![]() ![]() 国語 笑うから楽しい![]() ![]() ![]() 1年生活 「なかよしいっぱいだいさくせん2」
お手紙を受け取るときは
「たんけん,楽しもうね。」 「いっしょにいろんな場所に行こうね。」 と声をかけてもらっていました。 2年生のみなさんありがとう!!今からとっても楽しみにしています。 ![]() ![]() 1年生活 「なかよしいっぱいだいさくせん1」
1年生は,今週の金曜日に生活科の学習「なかよしいっぱいだいさくせん」で学校探検をする予定にしています。
今日は,当日一緒に学校探検でお世話になる2年生から,案内のカードを受け取りました。手作りのカードを受け取ると,緊張しながらもうれしそうな様子が伝わってきました。 ![]() 1年体育 「からだほぐしレベルアップ」
からだほぐしの内容がだんだんレベルアップしてきています。
平きん台の上の障害物をよけて歩いてみたり…。 ならんだ木の箱をジャンプしてとびこえてみたり…。 みんなはりきって取り組んでいました。 ![]() ![]() 図工 野菜を描こう![]() ![]() ![]() 色を付けるのが楽しみですね♪ |
|