![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:201 総数:831859 |
5/18授業の様子(1年生)
1年生も国語の授業でタブレットを活用して授業を行っていました。
体育では新体力テストを行っています。ハンドボール投げを行いました。 ![]() ![]() 5/18授業の様子(2年生)
2年生は国語の授業でタブレットを活用し問題を行っていました。
これから各教科でもタブレットの活用が増えてくると思います。 ![]() ![]() 5/18授業の様子(3年生)
いよいよテスト1週間前。授業への意気込み益々UPさせていってください。
![]() ![]() ベル着キャンペーン
本日から来週24日(月)まで生活環境委員会が中心になり、「ベル着キャンペーン」が行われます。
時間を意識し、授業を意識し、テストへとつなげてください。 一人一人の意識が取組の成功へとつながります。 ![]() ![]() ![]() 令和3年度 京都市立八条中学校「学校いじめ防止基本方針」お知らせ
5月20日(木)・21日(金)は検尿提出日です。
両日での提出を忘れないでください。 ![]() お知らせ
【預り金銀行振替日のお知らせ】
預り金の5月分の銀行振替日が5月25日(火)となっております。 先日お配りした令和3年度預り金集金計画のお知らせをご確認のうえ,前日までに口座にご入金いただきますようお願いいたします。 お知らせお知らせ
5月25日(火)・26日(水)第1回テストが行われます。
テスト範囲は学年からプリントが配布されると思います。 また、各教科毎でも確認をしてください。 時間割は下記より確認お願いします。 第1回テスト時間割 生徒用廃棄机・イス
長年、体育館南側に廃棄されていた生徒机とイスがあり、本日、業者に回収してもらえることになりました。
管理用務員さん、校務支援員さんなどが搬出を行いました。 イスの搬出では体育の授業を終えた2年生にも手伝ってもらい、100万倍のスピードであっという間に片づきました。 協力してくれた人たちありがとうございました。 ![]() ![]() |
|