京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:14
総数:284432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

5月 朝会

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,5月の朝会をZOOMで行いました。事前にうまくつながるかテストをしていたので,当日は,スムーズに実施することができました。その時,子どもたちに話した内容は以下の通りです。今後も,ICTを活用した取組が進化していくことでしょう。

 おはようございます。皆さん,新しい学年・クラスには,もう慣れましたか?今この瞬間をワクワクしながら楽しく過ごしてくださいね。自分がいい気分でいること,そして,周りのみんなもいい気分で気持ちよく過ごしていること。これができると,学校生活は,とても楽しく素敵なものになりますね。人はそれぞれ違うので,みんなが気持ちよく過ごすためには,ルール,つまり『きまり』が必要なんですね。クラスにも,勉強中のルールや,給食や遊び方のルールがありますよね。それをみんなが守ることで,気持ちよく過ごせます。
 クラスのルールや学校の『きまり』よりもっと広い国全体の『きまり』もあるのです。それを『日本国憲法』と言います。その中に,≪基本的人権の尊重≫というものがあります。すべての人が人間として尊ばれ人間らしく生きるために誰もが生まれながらにしてもっている権利です。決して侵すことのできない大切な権利と定めています。
 自分も大切,周りの人もみんな大切なんですね。お友達に,ニコッと,笑顔で挨拶をしたり,困っている人に大丈夫?と優しく声をかけたり,しっかり頷きながら話を聞いたり。自分がそうしてもらった時はとても嬉しいですよね。自分がして相手が喜んでくれたら,もっと,嬉しいですよね。
 自分や人を大切にするために私たちにできることは,たくさんあります。毎日,1回でもいいので,自分や周りの人を大切にするためにできることをしようと意識をして行動してくださいね。皆さんは,何をしますか?校長先生は,笑顔で挨拶することをがんばります。
 これで,校長先生のお話を終わります。

画像1画像2

みんな大好きカレーの日

画像1
画像2
今日はみんなが楽しみにしているカレーの日でした。幸せニンジンが入っているので,みんなわくわくしながら食べていました。幸せニンジンが入っていた人は,給食調理員さんお手製のカードがもらえます。どのクラスも4・5人がもらえるように配慮してくださっています。

1年生を迎える会

 本日3校時に「1年生を迎える会」がありました。緊急事態宣言中ということもあり,体育館で集まることはせず,それぞれの教室でビデオを視聴しました。それぞれの学年の思考を凝らした発表に1年生は楽しそうに笑顔で見ていました。「向島小学校には優しいお兄さんお姉さんがいっぱいいます。困ったことがあったら何でも言ってください。」という心温まるメッセージがたくさんありました。心優しい上級生に見守られて,1年生が安心して楽しく学校生活を送ってくれることを願っています。
画像1

5月の朝会

画像1画像2画像3
 5月の朝会は全校初の試みでZOOMで行いました。
 まず,校長先生から憲法月間についてお話がありました。「自分だけでなく周りのみんなも気もちよく過ごせるように,自分にできることを決め実践しましょう。」と呼びかけられました。
 次に,各委員会の部長さんと学級代表の人が,一人ずつ決意表明しまいした。発表が終わると,それぞれのクラスから拍手が聴こえてきました。向島の子どもたちの良さをまた一つ見つけることができました。

学校の様子

画像1
ゴールデンウィークが明けて,新緑が深まる向島小学校の様子です。コロナウィルスが京都市内でも拡大し心配もありますが,子どもたちは元気いっぱい外で遊んでいます。引き続き手洗い,換気の徹底に努めていきます。

子どもの目線

 東門から少し出たあたりに朝の8時から立ち,登校してくる子ども達を迎えています。「おはようございます。」おじぎをしながら挨拶をする子,友達と競うように挨拶をする子。にこにこしながら挨拶をする子。声の調子や歩き方で,子ども達の心の状態が感じられるとても貴重な時間です。
 ある日,東門のそばから私を呼ぶ子どもの声が聞こえました。「先生,見て。まめ,まめ。」そばに行き,かがんで,その子と目の高さをあわせると,門の近くに生えている≪カラスノエンドウ≫がたくさんのさやをつけていたのです。「わー。いっぱいある。ほら,見て。」と,ワクワクしながら話してくれます。「ほんまやー。いっぱいあるね。」キラキラ輝く瞳を見て胸のあたりがあたたかくなりました。数日後,また,同じあたりから呼ぶ声が聞こえました。「先生,まめ,まめ。」登校してくる他の子にも一生懸命伝えています。なんと,今度は,≪カラスノエンドウ≫のさやが弾けて,中に10粒ほどの丸い豆がぎっしり詰まっているのが見えました。「すごい,いっぱい入ってる。」「見せてー。」と,周りの子ども達も興味津々。
 好奇心が満ち溢れ,ワクワクしている姿は,とてもまぶしかったです。


画像1画像2

初めての参観でした。

画像1画像2
4年生5年生6年生の授業参観,学級懇談会でした。健康観察カードを持ってきていただいたり,教室内に入る人数を限定させていただいたりと,ご協力していただく点がたくさんあったかと思います。本当にありがとうございました。まだまだ続きそうですが,学校としてできる限りの対策を考えて行っていきたいと思います。引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

学校の季節の花

画像1
フジの花が咲いています。ほんのり紫色でとても美しいです。甘い香りに誘われて,熊蜂がたくさんいました。「熊蜂はフジの花好きやねん。でも危なくないねんで。刺さへんねんで。」と教えてくれました。子どもたも季節を感じてくれているんだな。と嬉しく思いました。

お花いっぱい向島小学校

画像1
桜は散ってしまいましたが,向島小学校は色とりどりのお花でいっぱいです。渡り廊下を歩くたびに春の香りがして,ウキウキ楽しい気もちになります。「子どもたちが,朝,少しでも晴れやかな気持ちで登校できるように」と管理用務員さんが毎日,水やりをして世話をしてくださっています。休み時間には芝生の上でのびのびと過ごす姿が見られます。
季節の移り変わりを楽しめる素敵な心の持ち主に育ってほしいです。

給食が始まりました

画像1画像2
 子どもたちが楽しみにしている給食が本日から始まりました。
 今日の献立は,人気メニューのスパゲティのミートソース煮とほうれん草のソティです。デザートにりんごゼリーも付きました。
 一年生にとっては初めて尽くしの給食。当番活動も,エプロンをたたむのも,配膳を待つのも初めてでしたが,上手に当番のお仕事をしたり静かに席に座って待ったりすることができました。とっても賢い一年生。みんな揃って「いただきます」をした後,マスクを外して味わいながら食べました。もちろん黙食で。
 食器を返しに来た一年生に感想を聞くと,とびっきりの笑顔で「おいしかった」と答えてくれました。全校分の給食を作っている給食調理員さんにとっても,この一言と笑顔が何よりの励みになります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp