![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:396839 |
【1年生】なんにん すわっているかな![]() ![]() 算数の学習の中で,椅子取りゲームをしました。 赤白帽子をかぶって,「白色の帽子をかぶっている人は何人かな」「赤色の帽子の人と,白色の帽子の人どちらが多いかな」と,ゲームの中で,算数の学習を深めました。 子どもたちも,みんなで楽しそうに活動していました。 【2年】町たんけん その1
生活科の学習で町たんけんに出かけました。
岩倉の町には何があるのかを出し合い,計画を立てて出発しました。 4/23(金)は,南の方まで足を延ばしました。 普段は気づかなかったことにも目を向けて歩きました。 ![]() Zoomラジオ参観 Zoom学級懇談会 ありがとうございました
4月22日・23日に行われたZoomラジオ参観,Zoom学級懇談会へのご参加ありがとうございました。
初めての試みで,スムーズにいかない点もあったかと思いますが,コロナ禍の中で,少しでも学校の様子をお伝えしたいと思いまして,このようなかたちをとらせていただきました。 これから先のこともなかなか見えにくい中だからこそ,新しいことにもどんどんチャレンジし,よりよい方法,新しい方法を創り出していきたいと思っております。また今回の取組におかれましても,オンライン活用ということで,保護者の方にもたくさんのご協力をしていただきました。これからも,学校と保護者の皆様がお互いに協力し合って,よりよい取組を創り出していければと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ZOOMでラジオ!その2![]() ![]() ZOOMでラジオ!その1![]() ![]() ![]() 【1年生】たのしく おどろう![]() 楽しく踊っています。 初めは恥ずかしそうな子もいましたが,だんだんと 元気いっぱい踊っている子が増えてきました。 6年生「イワスタ集合!」![]() ![]() みんなから出たアイデアを形にしようと頑張っています。いいアイデアだけど少数意見だったアイデアを他の委員会と一緒にしたりまとめたりして,今年度の委員会の形を整えていきました。「挨拶はみんなに意識してほしいな。学校安全・保健委員会では,プラス思考の声掛けと書いてあるところもあるよ。明るい挨拶はプラス思考の声掛けにならないかな。」「図書室に季節の飾りがあるのを見たことがあるよ。学校の飾りや装飾を図書で一緒にやってみてもいいかも。」とこれまで見たことや生かせそうなことにつないで考えています。思いややる気の溢れる高学年のイワスタたちが頼もしいです! 書写『草原』![]() ![]() グループで気を付ける点や良い点などを交流しながら練習に取り組みました。 清書の時には話し声は一切なく,集中して取り組むことができました。 学級目標![]() ![]() 「心のGearを磨き上げよう」 となりました。 今日はみんなでデザインを考えました。 この文字は大切な言葉だから強調させよう! みんなで自分なりのGearを一つずつ作って,それを組み合わせよう! そんなデザインになりました。完成が楽しみです。 【1年生】ピカイチレンジャー への みち![]() ![]() ![]() 毎日,一日の終わりに,今日の自分を振り返って,頑張れていたらシールを貼ることができます。 1年生になってから,すぐにはじめ,だんだんシールがたまってきました。 みんな「ピカイチ」を目指して頑張っています。 |
|