教育実習スタート
今日から3週間,教育実習の先生がこられています。教科は家庭科(1名)と社会科(1名)です。コロナ感染予防を最優先にしながらの実習なので,なかなか思うように「生徒のみなさんとずっと一緒に学習したり部活動をしたり・・」とはできないかもしれませんが,できるだけたくさんの授業や学活などを一緒にやってもらう予定です。“未来の先生”と一緒に学校生活を送ることは,生徒のみなさんにとってもきっと多くの収穫があると思います。3週間よろしくお願いします!
【学校のようす】 2021-05-17 18:40 up!
緊急事態宣言延長に伴う行事の変更について
緊急事態宣言が今月末まで延長されたことに伴って,5月,6月の行事の一部を変更させていただきます。詳しくは,本日配布のプリントをご覧ください。(下のリンクからもご確認いただけます。)
【PTA総会の変更】(クリック)
【休日参観等の変更】(クリック)
【学校のようす】 2021-05-13 13:37 up!
昼休みの図書館
昼休みに図書館をのぞいてみました。たくさんの本にかこまれて,静かな落ち着いた時間が流れています。午前中の授業が終わって,さあ今から午後の授業・・・っと,その前にゆっくり本を読んで心と体をリフレッシュ。今話題の渋沢栄一の本もありましたよ。図書委員さん,カウンター当番ありがとうございます。
【学校のようす】 2021-05-13 13:26 up!
GIGA端末の使い方練習(2年生)
6限目,2年生は全クラスでGIGA端末の使い方の練習をしました。ひとり1台ずつの端末を使い,各自に割り当てられたIDとパスワードを入力してマイクロソフト365に接続しました。今日が1回目でしたので,なかなかスムーズにいかない場面もありましたが,すぐに慣れるので大丈夫ですよ。授業で活用する日が楽しみですね。
【学校のようす】 2021-05-12 15:20 up!
学習確認プログラム(3年生)
おはようございます。今日は3年生は「学習確認プログラム」に取り組んでいます。1年生のジョイントプログラムから数えると7回目のテストになります。自分で学習する力(自学自習の力)につなげるため,テスト前に予習シートに取り組み,テスト後は自分の弱点を把握したのち復習シートに取り組みます。7月には2年生の学習確認プログラムが予定されています。
【学校のようす】 2021-05-12 10:01 up!
あいさつ運動2日目
おはようございます。今日も生活委員会があいさつ運動(2日目)をがんばってくれています。校門のところで元気に「おはようございます!」と声をかけてくれ,気持ちのいい一日の始まりです。
【学校のようす】 2021-05-10 10:31 up!
目指す力シート(5月)
毎月各教科の「目指す力」を学年フロアに掲示し,「今月はどんな学習をするのか,どんな力をつけることを目指すのか」を「見える化」しています。5月の「目指す力」はこれです。またご家庭でも「どんな勉強してるの?」などと話題にしていただければ,と思います。
【1年生】(クリック)
【2年生】(クリック)
【3年生】(クリック)
【学校のようす】 2021-05-08 12:30 up!
あいさつ運動
今日から生活委員会が「あいさつ運動」に取り組んでいます。当番の委員さんが校門に立ってくれていて,登校する人たちと互いに「おはようございます!」と挨拶をかわしています。中にはまだ眠そうに登校する人もいますが,やっぱり気持ちのいい挨拶から始まる一日っていいですよね。挨拶は,「お元気ですか?」「今日もよろしくお願いします」という互いを思う気持ちからうまれるものです。みなさん,おうちでも「おはようございます」言ってますか?
【学校のようす】 2021-05-07 09:05 up!
手指消毒スプレー
ご家庭にもご協力いただきながら感染予防に取り組んでいるところですが,この度,手指消毒用のスプレーを各教室に設置することとしました。以前より校舎入り口には設置していて,適宜使用してもらっていましたが,特に昼食前の消毒を徹底するために各教室に置くこととしました。先ほど納品されたボトルに保健室の先生がクラス番号のシールを貼って準備完了です!
【学校のようす】 2021-05-06 15:05 up!
学校だより(5月)
連休はどのようにすごされましたか?外出を自粛するムードの中で,なかなか思うように遊べなかった人も多いのではないかなと思います。連休の途中,みなさんがどのようにすごしているのか気になって,校区内を自転車であちこち走り回ってみました。が,中学生らしき人にはほとんど会うことがありませんでした。ステイホームしていたのかな。まだしばらくコロナ禍は続きそうです。お互い上手にストレス発散と運動不足解消をしたいなと思います。学校だより5月号を本日配布しました。ご覧ください。
(クリック)
【学校のようす】 2021-05-06 14:58 up!