![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:535134 |
★学校★楽しい生物の定点観察開始!(2021/05/10)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 定点観察は,楽しい! 中庭のジャガイモ&ホウセンカ 職員室・ジャガイモ(水栽培) 職員室・ホウセンカ さてさて! どんな育ち方をしているかな? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★生活リズムチェックスタート!!(2021/05/10)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日,5月10日から16日まで 生活リズムチェックをします! より適切な生活リズムで毎日をすごせるよう! 自分の生活を見直してみましょう! おうちの方もご協力よろしくお願いいたします! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2021/05/10!(2021/05/10)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ さぁ! ゴールデン・ウィークも終わり! 今日から,本格的に5月の学校生活がはじまります! 生活リズムチェックをしながら! なかよく! 楽しく! かしこく! 学校生活をすごそう!!! ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★---------- いじわるされるたびに しんせつに してやったらどうだろう ★------------------------ 藤子・F・不二雄 ジャイアンにいじめられたのび太に ドラえもんが言いました。 いじわるされるたびに しんせつに してやったらどうだろう のび太には信じられません! しかし,のび太は歌うのが大好きなジャイアンのために,レコードを作ることができる道具を貸します。 ジャイアンは大感激! 涙を流しながら言いました! 今から,おまえは,おれの親友だ! 心の友だ!! 憎しみをもって応じれば,さらに大きな憎しみを生むことでしょう。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★緊急事態宣言延長!(2021/05/07)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 新型コロナの感染者が増加する中 緊急事態宣言の延長が決定しました! 5月31日までに延長です! 私たちは,国のこの延長の判断をどう受け止め,どのような行動変容をすればよいのでしょうか? 新型コロナ禍が続く中 変異ウィルスによる感染者が増加する中 若年層にも感染者,重傷者が増加する中 そんな厳しい中にあっても, 私は,感染していない! 私は,感染しない! 正常性バイアスのスイッチが入ってしまいそうです! 明日も,今日のように元気でいられるように,しっかり感染対策をしましょう! 備えよ! 常に! 今後,緊急事態宣言の延長にともなう,学校行事などの変更がありましたら,ホームページやお便りでお知らせいたします。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 安心・安全な美味しい給食の提供にむけて…![]() ![]() 給食室では,毎日「中心温度の確認」をしています。食材の中心温度が75度以上1分間以上加熱しているかの確認している様子です。 また,釜内は温度にむらがあるため,3カ所以上確認するのもポイントです。美味しい給食のために,みんなでしっかり調理しています! 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・とうふと青菜のスープでした。 うずら卵,こんにゃく,たけのこ,にんじん・しいたけ具たくさんのプリプリ中華いための登場です。プリプリとした食感を楽しみながらいただきました。 ★4年★ステキなプレゼントつくり!(2021/05/07)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 4年生が一生懸命に何やら作っています! ★何作ってるの? ◆1年生へのプレゼント! ★おおっ!ステキなプレゼントだね! ひとりひとりが心をこめて,プレゼントを作っていました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★4年★PCで毛筆習字!(2021/05/07)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 4年生の毛筆習字! 今日は,PCで毛筆習字をしました! といっても,PCでするのですから, 毛筆を使うわけではありません! マウスパッドを使っての習字です! なかなかの筆づかいで・・・ いや・・ なかなかのマウスパッドづかいで ステキな文字を書いていました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★楽しい生物の定点観察開始!(2021/05/07)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 定点観察は,楽しい! 対象生物は ジャガイモ&ホウセンカ ジャガイモ(水栽培) ツルレイシ ホウセンカ ツルレイシ (種) メダカ(卵) どんな育ち方をしていくのかとっても楽しみです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★1年★アサガオを育てよう!(2021/05/07)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 1年生といえば! アサガオ! そんなイメージはありませんか? 学校で育てて, 夏休みの間,家で育てて 夏休み明けに,学校にもってくる。 今日から,アサガオ栽培のスタート! ひとり1つのプランターに 土を入れ 種をまき 元肥をまき 水をやりました! 1年生の子どもたち, 全部ひとりでやりました! さぁ,どんなアサガオに育つかな〜 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|