![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:1 総数:205696 |
【3年】外国語「Hello!」![]() ![]() ![]() 外国語での挨拶を使って,いろいろな人とコミュニケーションをとり,自分の名前や自分の出身地について英語でやり取りをしました。 たくさんの人とコミュニケーションをとる姿が見られ,外国語に親しもうとする姿が感じられました。 【2年】きょうのできごと
国語科で日記の書き方を学習し始めました。これから週末に書いている日記が,どのようにパワーアップしていくかが楽しみです。
![]() 【2年】休み時間の様子![]() 体育で「てつぼうあそび」をしています。いろいろな技に挑戦しているのですが,もちろんできない技もあります。こうして休み時間に,友達と一緒に励まし合いながらしているのが,すてきだと思いました。 外国語 自己紹介しよう![]() ![]() ![]() 3年理科ーたねまき
先日まいた種がどうなったか観察しました。まだ,発芽している種はありませんでしたが,オクラが少し土から顔を出し始めていました。水を上げることを忘れないように気をつけていました。続いて,すでに発芽している植物を観察しました。ホウセンカの子葉は,端が少し欠けていることに気づいていました。
![]() ![]() ![]() 4年 「京都府の様子」![]() 体育 ベースボール![]() ![]() ![]() 1ねん たいいく「てつぼうあそび」![]() ![]() 今日から,続けて回ることへの挑戦が始まりました。 ペアの友達が挑戦する様子を見ながら,「1回,2回・・・。」と数える子ども達。 随分とペア学習にも慣れてきた様子でした。 準備と片づけもスムーズにできるようになってきました。 くすのき 算数 長さ![]() 1ねん せいかつ「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() ![]() ![]() たてわりグループに分かれて,校内を探検しました。 校長室や管理用務員室,音楽室や家庭科室など,自分たちが学習している教室とは違う部屋に興味津々な様子でした。 この後は,1年生だけでもう一度学校探検をして,もっと学校と仲良しになる予定です。 |
|