5月17日(月)の給食
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉ととうふのくず煮
・ほうれん草ともやしのごま煮
・じゃこ
今日は朝から雨でむしむしとした1日でしたが,残菜もなく,しっかりと食べてくれていました。
これからだんだんと暑くなってきますが,暑さに負けないようにしっかり食べましょう。
【給食室】 2021-05-17 15:52 up!
6年生 社会科
【学校の様子】 2021-05-17 13:44 up!
そよかぜ学級 音楽科
手拍子をしたり歩いたりしながら音楽に親しみました。
【学校の様子】 2021-05-17 13:44 up!
5年生 算数科
体積の学習のテストを行いました。静かに集中して取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-05-17 13:43 up!
4年生 道徳科
正しい行動についてみんなで話し合いながら,考えて学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-05-17 13:42 up!
3年生 理科
一人一台ある端末をうまく使って学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-05-17 13:42 up!
2年生 生活科
5月19日(水)の学校たんけんに向けて,一年生を案内できるよう,校内を回って準備をしました。
【学校の様子】 2021-05-17 13:42 up!
1年生 生活科
学校の様子を絵と言葉で工夫して書くことを頑張っています。
【学校の様子】 2021-05-17 13:41 up!
3年生 アゲハチョウの幼虫
アゲハチョウの幼虫を教職員が連れてきてくれ,3年生は大喜び。
連れてきてくれたその日に脱皮をした幼虫にも大興奮でした。
山椒の葉の香りに驚いたり,蜜柑の葉の香りに癒されながら,楽しく観察していました。
【学校の様子】 2021-05-14 19:15 up!
3年生 理科の学習
理科の学習でチョウの観察をしました。
タブレットを使って学習し,色,形,大きさに着目して,気付いたことをまとめていました。
観察カードの書き方がどんどん上手になってきています。
【学校の様子】 2021-05-14 19:15 up!