![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251884 |
4年生☆ロング昼休み
体育館でのロング昼休みの日でした。
遊び係が計画した「ドッジボール」と「おにごっこ」を全力で楽しみました。 ![]() ![]() 4年☆図画工作科「身近な鳥たち」
4年生は鳥の絵をかいています。
タブレットや図鑑を使い,どんな鳥を決めたあとは,じっくり観察しながら絵をかきすすめていました。 どんな作品が仕上がるか楽しみですね。 ![]() ![]() 4年生☆理科「季節と生き物」
みんなで大切に育てているツルレイシ。いつも気にかけてくれていて,水やりをしたり,話しかけたりしています。そのおかげもあってか,ぐんぐん成長しています。
学校園の準備もできています。 これからどのように成長するか楽しみですね。 みんなも負けないように成長していきましょう。 ![]() 4年☆理科「電池のはたらき」
今日は,天気と気温のテストをした後で,タブレットを使い,3年生の学習の振りかえりをしました。
タブレットの使い方も慣れてきましたね。 ![]() ![]() ![]() あゆみ4年 学習の様子![]() ![]() 平均台はバランスをとりながら慎重に,はしごの所では落ちないように気を付けて歩き,いろいろな形や高さの台では足元をよく見て進んでいました。 最後はボールをゴールにシュート!!入ると手を叩いて喜んでいました。 10周終わると汗だく!しっかり体を動かすことができたようです。 5年 体育 シャトルラン![]() ![]() ![]() 前回の記録を超えようと,みんな必死で走り,大きく記録を伸ばした子もいました。 みんなよく頑張りましたね! 1年 ひらがな
ひらがなの学習にもだいぶ慣れてきました。今日は,「き」の学習をしたのですが,はじめの言葉集めでは,「き」から始まる言葉を34個も見つけることができました!!
![]() ![]() 1年 フッ化物洗口
今日は,初めてのフッ化物洗口!「どんなお薬やろう…」とドキドキしている子もいたようですが,全員ばっちり行うことができました。
![]() ![]() 5年 ドリルパーク![]() ![]() ![]() ログインの仕方を教え,使い方を教えると,すぐに子ども達は理解し,いろいろな教科にチャレンジしていました。 これからも合間の時間を見つけ,どんどん学習を進めていきたいと思います。 1年 種まき(2)
水をかけて,土を湿らせた後,指で穴をあけて種をまきました。
朝顔に続き,花壇のお花もぐんぐん育つといいです♪ ![]() ![]() |
|