京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:154
総数:661241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

春の楽しみ

入学式,お花見など春ならではの行事があります。今日の国語では,春の行事を1つ選んで,簡単に説明する文を書きました。選んだ行事から連想できる言葉をたくさんノートに書くことでイメージを膨らましていました。
画像1
画像2
画像3

ふしぎなたまご

図工では,自分の考えた卵を描きました。画用紙いっぱいの大きさがある卵に模様を描きました。さて,中身はどんなものが入っているのでしょう?
画像1
画像2
画像3

好きなものを作ろう

粘土を使って,自分の好きなものを作りました。なかなかアイデアが思い浮かばない時は,粘土をこねたりちぎったりしながら考えます。お家やラーメン,ケーキなど自分が何を作るか決めた人は,どんどん想像を広げていました。
画像1
画像2
画像3

やすみじかん

学校のちびっこ広場では,低学年が遊べます。ジャングルジムやすべり台など安全に使うルールを守りながら遊んでいました。
画像1

算数プリント

1年生は数をかぞえる問題に挑戦していました。学年が上がるにつれて,できることが増えているので,長さの問題やわり算に挑戦している子もいました。
画像1画像2

私の大切な風景

毎日通っている小学校もいろんな場所があり,いろんな角度から見ると自分の気に入った風景に出会えます。今日は,自分の気に入った場所を写真に撮りました。天候によって描けない日も出てくると困るので,撮影した写真をもとに絵を描くことにしました。まずは,全体のイメージを下絵に表すことから始めました。
画像1
画像2
画像3

アルファベットの練習

お互いのことを紹介する時に使う自己紹介カードを作り終えた人は,アルファベットの練習に取り組みました。4線が書かれているプリントに大きさに気をつけて書きます。まずは,自分の名前を書きました。大文字の場合と小文字の場合でアルファベットの形が違うので,気をつけて書いていました。
画像1
画像2

角の大きさ

辺の長さが短い時や向きが反対の時は,どのようにして角の大きさを測ればいいのか考えました。線を伸ばすことや「0°」のめもりから読むことなど学習しました。
画像1
画像2

わり算

14cmのテープを2つに分けると1つ分は何cmになるか考えました。テープ図をノートに書くことで,求めやすくなっていました。求め方を友達に紹介したり答えが合っているか確かめたりしました。
画像1
画像2

たし算の答え

「17+3」はいくつになるか,数え棒を使って考えました。どの数字を合わせるとよいか考える時,10の束ではなくバラバラの棒を数えればよいことに気づいていました。その後,10のまとまり同士をたすように計算していました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 委員会活動 SC
5/18 1・2年内科検診
5/20 1年生を迎える会  3・4年・3組内科検診
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp