![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:13 総数:252045 |
4年☆算数科「折れ線グラフ」
今日は折れ線グラフの書き方について学習しました。
理科の天気の学習ともつながり,スムーズに学習を進めていました。 ![]() 3年 理科「植物の育ち方(1)」
植物がどのように育っていくのかを予想しました。みんなで話し合う時間には,「実が先か,花が先か」という話で盛り上がりました。これからしっかりと観察していきたいと思います。
![]() ![]() 3年 国語科「きつつきの商売」
1・2の場面を読んで想像した3の場面をノートに書きました。次の時間に交流するのが楽しみです!
![]() ![]() 1年 数字カードゲーム
1〜10の数字カードを使ったゲームをしました。カードを出して,友達と比べどちらが大きいかを勝負しました。
![]() ![]() ![]() 1年 朝顔の種まき(4)
よっぽど自分の朝顔が気になるのか,帰りにも「朝顔見てから帰る!!」と見に行っていました。ぐんぐん育ちますように♪
![]() 1年 朝顔の種まき(3)
最後に,種をまき,水をやって完成です!!
「きれいな花が咲きますように…!!」を思いを込めて,水をやりました。 ![]() ![]() 1年 朝顔の種まき(2)
その次は,栄養のある土にするために肥料を入れ,スコップでまぜました。
![]() ![]() ![]() 1年 朝顔の種まき(1)
朝顔の種まきをしました。まずは,自分の鉢植えに土を入れます!
こぼさないように,丁寧に丁寧に…!! ![]() ![]() ![]() 5年 友達の名前を英語で![]() ![]() ![]() 「How do you spell it?」という表現を上手に使いながら,積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿がたくさん見られてよかったです。 1年 ききたいな ともだちの はなし
国語「ききたいな ともだちの はなし」の学習で,友達の好きな遊びを聞いたあと,その聞いたことを皆に伝えるということをしました。「〇〇さんは,おにごっこがすきです。わたしも好きなので,一緒にやりたいです。」といったように,自分の思ったことも伝えることができました。
![]() ![]() ![]() |
|