![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:544224 |
5年 図工 タブレット端末を活用して
自分の写真を,タブレットで拡大してよく見ることで
しっかり描くことができるようです。 テーマは・・・ 『ごっつええ自画像,レモンを添えて』 です! ![]() ![]() ![]() 1年 さかせたいな わたしたちのはな
今日は…あさがおの種を観察しました!
こんな「小さなたね」から,こんなきれいな花が咲くのかな? 「かんさつ」するには…いろいろな技がありそうですね! ![]() ![]() ![]() 4年 国語 春のうた
きれいな字で丁寧に視写できた人も
すてきな絵でイメージをふくらませた人も とってもいい感じです! そして…春の次の季節が近づいてますね! ![]() ![]() ![]() 2年生といっしょに
1年生を迎える会では,2年生が得意なことを披露してくれました。一輪車やコマ回し,とび箱などどれもすごくて歓声が上がっていました。さいごの「かもつ列車」も大盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() とけい![]() ![]() 社会「国の政治のしくみと選挙」![]() ![]() 国語「漢字の形と音・意味」![]() ![]() ![]() 外国語 This is me.![]() ![]() ![]() 5年 人権集会に向けて
今年度も全校で集まることはできませんが…
各クラスで話し合って決めた「人権目標」の発表を ビデオで撮って,藤城小学校のみんなで共有したいと考えています。 まずは教室の前で練習して,体育館で本番! 緊張したけど頑張りました! 他のクラスや学年は,どんな目標になったのか,楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() Hello!アリオーラ先生
今年度はじめてのALTアリオーラ先生の外国語の授業でした。Hello Songで楽しくあいさつした後には,アリオーラ先生の自己紹介タイム!「アリオーラ先生は何人家族ですか。」「何が好きですか。」とみんな聞きたいことがたくさんあってたくさん質問をしていました。読み聞かせをしてもらって最後の「キーワードゲーム」も大盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() |
|