![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302668 |
【つくし】おはぎ作り![]() ![]() つくし学級では,生活単元学習で“おはぎ”を作りました。 一緒の空間で,みんなで作りますが,自分のおはぎは自分で作ります。 とってもおいしいおはぎができました。 お母さんに,落ち着いて一生懸命頑張っている姿が見せられました♪ 保護者の皆様,お忙しい中お越しくださり,ありがとうございました。 【つくし】こいのぼり![]() 自分の手でカラフルな鱗を表現しました。 目の部分もきろきろのテープをつけています。 つくし教室前に掲示しますので,ご来校の際ぜひご覧ください。 【つくし】GIGA端末の様々な使い方![]() 1つの授業だけでなく,学校生活の様々な場面で活用できるように毎日練習をしています。 給食後の歯磨きのとき・・・ 音楽でいろいろな楽器を演奏してみたいとき・・・ など使える場面がたくさんのあるのがタブレット端末の良さです。 【つくし】音楽楽しい!!![]() 1,手話で校歌 2,ダンス 3,楽器を鳴らそう 4,iPadの楽器を鳴らそう 5,光あそび 45分間とっても主体的に活動できました。 50メートル走
晴天の下,50メートル走のタイムを計りました。
みんな力いっぱい50メートルを走り抜きました。 ![]() ![]() ![]() 食の指導![]() 【6年】ゴールを目指して,レッツゴー!![]() ゴールまであきらめずに走り続ける姿は,太陽にも負けないくらい眩しかったです。 暑い中よく頑張ったね!6年生。 参観・懇談会ありがとうございました!![]() ![]() 「もっといろんな友達と英語で話してみたいです。」と嬉しい感想を書いている子もいました。 お忙しい中,ご参観いただきましてありがとうございました。 4年授業参観![]() ![]() ![]() 素敵!を見つける5年生![]() 「これ,すごく可愛くない?」 「人物がとっても細かく描けてる!」 通りすがりに鑑賞をしていたのは5年生です。 中には,作品の名前を見て他学年の子に 「絵が上手だね!」 と,声をかけてくれた子もいるようです。友だちの素敵!をたくさん見つけられる5年生も素敵がいっぱいです。 |
|