京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up3
昨日:181
総数:674918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

ひまわり 学級開き

新しい学年になりました。気持ち新たに,クラスの仲間と頑張る気持ちでいっぱいになりました。
画像1

6年生 今年の目標

画像1
画像2
6年生として,頑張ってほしいこと,気を付けてほしいことを,丁寧に伝えました。そして,自分で何をがんばるのか,目標を考えてまとめました。

5年生 今年の目標は?

画像1
画像2
高学年としてこの一年,どのようなリーダーを目指すのか,考えてカードに書いてまとめました。

5年生 新学期

新しい学級で,1日目スタート。希望いっぱいの始業式でした。
画像1
画像2
画像3

3年生 新しい教科書

画像1
画像2
今日,新しい教科書をもらいました。3年生から新しい教科があります。社会科の教科書や,地図帳を見て,とてもうれしそうにしている子どもがいました。英語の教科書を見て,ワクワクしている子どももいました。

6年 新しいクラスは・・

画像1
全校児童が集まることができないため,新しいクラスの発表は,各学年の廊下の掲示での発表でした。登校した子どもたちは,掲示を見て,大興奮でした。

ひまわり ZOOM着任式

画像1
ZOOMでの着任式を,とてもしっかりとよい姿勢で見ました。

6年生ZOOM着任式

着任された教職員はだれなのか,新しい担任の先生はだれなのか,ワクワクドキドキ,ソワソワしながら,ZOOMを見ました。
画像1
画像2
画像3

5年生ZOOM着任式

新しく来た教職員はどんな人かな,と思いながら,新しい担任の先生はだれだろう・・と,ワクワクドキドキしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生ZOOM着任式

新しい担任の発表前なので,昨年度の担任の先生が教室に来ました。そして,着任式をzoomで見ました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp