算数 初テスト!
算数では,今年度初のテストを行いました。これまでの学習の成果を十分に発揮してくれていました。頭を抱えながらも必死に考えながら取り組んでいました。
【6年】 2021-04-27 19:39 up!
国語 「聞いて,考えを深めよう」
国語の学習では,班で話題を設定し,賛成派,反対派に分かれて意見や考えを聞き合い,自分の考えを深めるという学習に取り組んでいます。今日は練習として,クラス全体でスポーツ観戦は,テレビ派か競技場派かというテーマで意見を聞き合いました。
【6年】 2021-04-27 19:39 up!
みんな遊び第二弾
今回のみんな遊びは「サッカー」でした。
一つのボールを追いかけている中でも,あまり密になりすぎないよう,上手に距離感をたもってボールを追いかけていました。普段静かに学習に向かう子どもたちが,声をあげながら走っている姿がとても素敵でした。
【5年】 2021-04-27 19:39 up!
人間の描き方
図工科の学習で,人間の描き方について学習してみました。体を描く時には,どのようなポイントに気をつけていけばよいのか,一生懸命話を聞いたりしました。そして,自分の絵にそのポイントを生かす時には,本当に楽しそうに自分なりのポーズを考えて,色んな人を描くことができました。
絵は本当に面白いです!
【5年】 2021-04-27 19:38 up!
家庭科室には?
家庭科室にはどんなものがあるのだろう。子どもたちは,家庭科の学習でこれから使っていくこの教室について調査にいきました。
そして,家庭科室のどこに何があるのかを絵と言葉で表していきました。一生懸命調査し,すべてを書き込むことができた時の,達成感のある表情が輝いていました。
【5年】 2021-04-27 19:38 up!
きらっと自学☆
きらっと☆な自学を見つけました。
2年生のみなさんは,よく「ことばあつめ」をしています。
きょう見つけたじ学ノートは,ことばあつめをした後,「じぶんのしっていることばはどれか」など,ふりかえりを しっかり書いているところがきらっと☆でした。
ともだちのよいところは,どんどん まねしましょうね!
【2年】 2021-04-27 19:38 up!
図書室
図書室で本の読み聞かせをしていただきました。
とても面白く,子どもたちもお話に引き込まれていました。
図書室にはたくさんの本があるので,これからたくさん本を読んでほしいと思います。
【1年】 2021-04-27 19:38 up!
外遊び
今週から外遊びが始まりました。
ドリームワールドで走ったり,土管をくぐったり,花を見つけたりと一人ひとりの遊び方で楽しんでいます。ルールを守って安全に遊んでほしいと思います。
【1年】 2021-04-27 19:37 up!
きれいにそうじ☆
きのう,あたらしく ほうきのやり方をれんしゅうしました。
きょうは,じぶんたちで やってみました。
上手にできましたね!
【2年】 2021-04-27 19:37 up!
ペロピカ☆
しずかにたべていたので,きょうしつに こられた先生が,おどろいておられましたね。
きょうも,しっかり かんしょくしました!
おさらにのこったスープも,パンを上手につかって,きれいにたべていました!
ごちそうさまでした!
【2年】 2021-04-27 19:37 up!