京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/15
本日:count up4
昨日:83
総数:475333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定者対象 就学時健康診断 11月27日(木)14時〜16時頃 *受付時間を2グループに分けています。教育委員会から送付される通知をご確認ください。

バーチャル社会見学!

画像1画像2画像3
 社会見学ができないご時世なので,

 グーグルのストリートビューを使って

 バーチャル社会見学を行いました!

 ストリートビューを初めて体験した子どもたちは

 「本当に外を歩いているみたい!!」

 「自分の家に行けるかな!」

 「こんな建物があったなんて知らなかったな・・・!」

 と大興奮でした。

 次はバーチャル京都観光をしていきます!

良い気持ち!!

画像1
帰り際,覗いてみると・・・。
きれいにそろっていました。

クラスの子がやってくれていたようです。
すばらしい!!と感動しました。
最近揃っていないことが多かったので・・・。


気持ちがいい金曜日の終わりとなりました。

ありがとう!!

練習問題

画像1
画像2
画像3
ロイロノートで体積の練習問題を解いてみました。

初めて算数で使ったので,難しかったようですがだんだんと慣れていきたいと思います。

漢字の広場 2

画像1
画像2
図書館の人になりきって,図書館の使い方や本の説明をすることができました。

漢字の広場

画像1
画像2
4年生に習った漢字を使って文章を作りました。

みんな遊び 2

画像1
画像2
今日はドッヂボール。白熱した試合でした。

みんな遊び

画像1
画像2
みんな遊びがありました。

ベースボール 2

画像1
画像2
天気のいい日に,ボールを思いっきりかっとばせました。

ベースボール

画像1
画像2
画像3
ベースボールが始まりました。

アリの遊園地



木陰で子どもたちが遊んでいます。

「何してるの?」って聞いてみると

「アリの遊園地を作っている!」



アリの通り道に,山を作ってみたり,

石を置いてみたり…


遊びと観察が一緒になってて

楽しそうです!

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp