京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up4
昨日:116
総数:840591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

授業スタート

 今日から授業がスタートしました。
 1年生にとっては全ての教科で担当が変わる初めての体験です。
 最初は教科の説明や授業の進め方などについての説明がありました。
 指示された準備物、次の時間から忘れないようにしてください。
画像1
画像2

1年学年集会

画像1
画像2
画像3
 1年生は4限目に学年集会を行いました。学年集会ではアイスブレイクと教員紹介を行いました。
 学年目標である『チームワーク〜気づく 助け合う 感謝〜』を忘れずに今年1年共に成長していきましょう。

新入生歓迎会

 午後から新入生歓迎会が行われました。
 コロナ禍の影響で例年に比べかなり縮小した形でしたが、全学年が体育館に集合し、対面式を行いました。

 後半は1年生だけ体育館に残り、委員会の紹介、部活紹介を行いました。


3年生学級写真その2

 みんないい顔しています。
画像1
画像2

3年生学級写真その1

 中学生活最後のクラスで、ハイチーズ。
画像1
画像2

2年生学級写真

 天候にも恵まれ、いい写真撮り日和です。

*会話を行わず、マスクは写真を撮る短時間のみ外しました。
画像1
画像2
画像3

1年生学級写真

 学級写真を取りました。

*会話を行わず、マスクは写真を撮る短時間のみ外しました。
画像1
画像2
画像3

学級写真(5組)

 みんなそろって撮影しました。

*会話を行わず、マスクは写真を撮る短時間のみ外しました。
画像1

お知らせ

 本日、学校だよりNO1を配布致します。
 4月の行事予定等が掲載されています。

 こちらからご覧ください。

 学校だよりNO1

1年生ジョイントプログラム

 1年生はジョイントプログラム。小学校のまとめ問題を行いました。
 まだまだ緊張した表情の人たちが多かったです。
 1日も早く中学校生活になじんでいきましょう。
 友達もたくさん作ってください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 内科検診1年
5/16 松尾祭(還幸祭)
5/19 内科2年
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp