![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:332 総数:647764 |
たけのこ1年生〜はじめてのそうじ〜![]() 毎日,新しいことがはじまります! 給食がはじまり! 本格的な勉強がはじまり! そして今週そうじがはじまりました!!! ほうき部隊と机運び部隊にわかれて 全員で協力してそうじしています!!! ほうき部隊は,あひるの行列のようにはいています!!! ピッカピカの一年生! 全員でピッカピカの教室にします!!! たけのこ1年生〜学習の様子〜![]() 算数では「かずとすうじ」の学習をしています! おはじきを使っていくつといくつのクイズを出し合いました。 友達とクイズを出すのはとても楽しく, 楽しみながら学習することができました!!! 国語では「どうぞよろしく」の学習をしています。 自己紹介のカードをつくって, 「いちねんせいの○○です。好きな○○は〜です。よろしくお願いします」 というようにたくさんのお友達と自己紹介しました。 どの学習も楽しみながら学習しています!!! これからもみんなでどんどん学習していきます!!! 3年 新しい学習![]() ![]() ![]() みんなでわくわく,いろんなことに挑戦していきたいです! 3年 春の学習
進級してあっという間の2週間でした。
ぽかぽかとあたたかくなり,屋外での学習もはりきっている子どもたちです。 ![]() ![]() 【6年】理科 「ものの燃え方」![]() ![]() 今は「ものの燃え方」という単元でたくさんの実験に取り組んでいます。 どのような条件のときに,ものはどのように燃えるのか? 予想を立てて,実験をし,根拠をもとに考察をたて…。 実験で見たことを学びに繋げられると理解が深まりますね。 全力 50メートル走![]() ![]() 1年生にとってははじめての学習で, 「ながーい」や「やったー」など, 走る前から期待とやる気いっぱいの表情でした。 よーいどんの合図で走り出した 子どもたちの表情はとても真剣で うでを大きく振り,足を前に出し, 一生懸命に走っていました。 全力で走る1年生!!!とてもかっこよかったです!!! 【6年】50m走![]() ![]() 一発勝負でしたが,ゴールまで全速力で走り,清々しい笑顔でした。 6年生になってタイムは速くなりましたか? 今年もたくさん運動をして鍛えていきましょうね!! また,授業の後半には遊具の使い方も改めて確認しました。 安全に気を付けて楽しく遊んでくださいね。 交通安全教室![]() ![]() 安全な道路の歩き方について,クイズに答えたり, 実際に体育館に作られたコースを歩いたりしながら 学ぶことができました。 子どもたちみんな,慎重に安全確認をして 突然来る車にも気を付けて歩くことができました。 この学習をこれからの登下校や普段の生活にも生かしていってほしいです!!! 【6年】Here we go!!![]() ![]() 世界遺産をテーマにしたクイズをしながら, いろいろな国の名前を英語で言えるように練習しました。 世界遺産の綺麗な景色に感動しながら楽しく発音を確認していました。 ひらがなの学習![]() ![]() いよいよ!!! 鉛筆をもっての学習がはじまりました!!! 今回はひらがなの「い」を学習しました。 かたつむりのように,ゆっくりと 1文字1文字丁寧に書いています。 ひらがなの学習は残り45文字!!! スタートダッシュをきったのでゴールするのが楽しみです。 学習した字をどんどん書いていってほしいです。 |
|