京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:36
総数:266241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

感染拡大防止のためにご理解ください。

緊急事態宣言延長に関わり,休日参観をはじめ,予定しておりました学校行事や事業,取組の中止延期を本日配布のプリントでご連絡しております。
 まだまだ感染終息のきざしが見られず,今後もどのように推移するのか,見通しがつきにくい状態ですが,何よりもお子さんの健康観察と感染予防の取組を徹底いただけるとありがたいです。
 このような中,再度お願いがございます。
 本人や同居家族に次のようなことがございましたら,必ず学校にご一報の上,欠席の判断をお願いします。
〇お子さんや同居されているご家族に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた。
〇ご家族などが感染され,お子さんや同居されているご家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた。
〇お子さんが,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された。
 それぞれ,ご家庭ごとにご事情があると思います。学校には多くの子どもたち,保護者,地域の皆様,教職員がおります。何とぞご理解・ご協力くださいますようよろしくお願いします。

本日配布いたしましたプリントを掲載させていただきますのでご覧ください。

 ↓↓ クリックしてください ↓↓

緊急事態宣言延長に関わる学校における対応について

1年生 「はさみ名人になろう」

画像1画像2画像3
はさみの使い方や渡し方を学習しました。紙を回しながら切ったり,線にそって切ったりして,そばやりんごの皮をむくことができていました。子どもたちは,楽しそうに活動していました。

新体力テスト ソフトボール投げ

朝は少し雨が降っていましたが,時間を追うごとに天気が回復し,今日はどの学年も新体力テストの「ソフトボール投げ」を行いました。
力いっぱい投げている姿は,「コロナなんかに負けないぞ!」のような力強さを感じました。
画像1
画像2

3年生 モンシロチョウの幼虫

モンシロチョウの幼虫の観察をしました。
とても小さな幼虫ですので,しっかり観察するために
タブレット端末のカメラで写真を撮りました。
幼虫を見たり,撮影した写真を拡大して見たりすることで
細かい様子までしっかり観察することができました。
これから,どのように幼虫が成長していくのか楽しみです!

画像1画像2

2年生 長さの学習

算数の学習で,ものさしを使っています。

ものさしを使うときは,はしをそろえることや

1cmの8つ分は8cmだということを学習しました。

これから,いろいろなものの長さをはかっていきます。
画像1画像2

5年 お茶の入れ方

画像1
家庭科の学習でこんろの使い方を学び,その実践としてお茶の入れ方を学習しました。はじめてこんろを使い,楽しく学習ができました。

3年生 理科「たねをまきました」

画像1画像2
理科の学習でいろんな植物の「たね」をまきました。これからどのようにして成長していくのかしっかり観察していきたいと思います。

3年生 体育 「リレー」

画像1画像2
体育で「リレー」の学習をしています。はじめてバトンを使って取り組んでいますが,バトンパスやリードが難しい!悩んだ3年生は,同じリレーの学習をしている5年生に練習の様子を見せてもらい,練習の仕方を真似してみました。すると・・!驚くほど上達!嬉しくて,さらに,練習に熱がはいる子どもたちです。

5月12日(水) 5年生 国語科『きいて,きいて,きいてみよう』

画像1
画像2
国語科の学習の様子です。

『きいて,きいて,きいてみよう』の単元に入りました。

3人グループになり,聞き手,話し手,記録の役割分担をしたあと,質問内容を考えました。

5月12日(水) 5年生 算数科『復習』

これまでの復習問題に取り組みました。

とくに,概数の単元や,単位換算するところが難しかったようです。

今まで習ったことをしっかり復習していきましょう!

限界突破!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp