![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:7 総数:453850 |
教室・廊下がピカピカ
1年生そうじがんばっています。6年生のお兄さん,お姉さんにそうじに仕方を教えてもらっているので,そうじもじょうずになってきました。教室の隅々までほうきを使ってはいたり,窓のサッシまでふいてくれています。教室も廊下もピカピカです。
![]() ![]() 走り高跳び
6年生はきれいに整列し体育館へ向かっている途中に会いました。その瞬間「おはようございます!」と元気な声であいさつをしてくれて,気持ちがぱっと明るくなりました。
体育の授業では,走り高跳びに取り組んでいました。それぞれの目標に向かって,一生懸命に練習を重ねていました。 ![]() ハッピーキャロット![]() ![]() ![]() 今月は,にんじんを持ったウサギのしおりでした。来月は,どんなプレゼントがもらえるか楽しみですね。5月は, 21日(金)のチキンカレーの日におこなう予定です。 今日の給食![]() ![]() 3年生 国語科「きつつきの商売」の音読![]() ![]() 学習も後半に入り今日は,「きつつきの商売」で学んだことを活かして,他の物語のお気に入りの場面を,友だちと伝え合う学習をしました。友だちと考えた音読の工夫がうまくできているか,GIGA端末を使い動画を撮って確かめます。自分で自分の音読の様子を確認することができるのでさらに工夫して音読することができました。 3年生 理科 生き物の観察![]() ![]() 歯科検診
学校歯科医の先生が来て下さり,3・4年生の歯科検診が終わりまし。
小学校3〜5年生の間は乳歯と永久歯が入り混じっているのが多いです。 歯科医の先生は子どものお口の訴えをよく聞き取り,歯の抜けている部位などもていねいに診てくださいました。 子どもたちは,名前を言ってから「宜しくお願いします。」と挨拶をしていました。気持ちのいい挨拶は素敵ですね。 虫歯のある人は,受診を宜しくお願い致します。 ![]() リレーをしました!![]() ![]() 掃除時間
1年生は6年生のお兄さんと一緒に掃除の仕方を教えてもらって,保健室前の廊下を掃除してくれています。
美しくきれいにしようと一生懸命に頑張っている姿が素敵です。とてもうれしいです。 ![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() |
|