京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up27
昨日:45
総数:280690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【5年 社会科】

学習問題について資料を用いてまとめています。
2人で分かったことなどを話し合いゴールに向かっている姿がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

【5年 朝学習】

画像1
画像2
本日は算数の復習プリントを行いました。
かけ算の筆算は今の単元に絶対必要です。がんばろう!

3年生 学級活動

画像1
安全ノートを使って学校での過ごし方を考えている様子です。
画像2

3年生 学級活動

班で話し合ったことを発表している様子です。
画像1
画像2

3年生 学級活動

1年生を迎える会で何をするか考えている様子です。
画像1
画像2

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
音楽科の授業の様子です。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
画像3
手でリズムをとりながら学習をしている様子です。

3年生 音楽科の学習

子どもたちが学習している様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 国語

画像1
画像2
画像3
 2年生の国語では「たんぽぽのちえ」の学習が始まりました。本文から見つけたたんぽぽのちえを,実際に確かめにいきました。じくをたおして,休ませることや綿毛をらっかさんのように広げて遠くまで飛ばすための工夫があることを,見つけていました。

2年 図工

画像1
画像2
画像3
 「ふしぎなたまご」の鑑賞を行いました。自身の作品の,お気に入りのところを見つけたり,友だちの作品のいいところを見つけたりしました。
 素敵な作品が出そろいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校評価

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp