![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:404 総数:914613 |
ZOOM de あいさつ運動!![]() 児童生徒会が取り組んでいるあいさつ運動です。 新型コロナウイルスの感染拡大が予断をゆるさない状況が続く中で,密にならずに取り組める方法として,生徒会の皆が,オンラインでの取組を考案してくれました♪ 分散した別場所から,生徒会の皆が元気に声をかけてくれていました。 高2 学年活動「屋外スポーツ」![]() ![]() 小4「さわって遊ぼう」その2![]() ![]() 小4 「さわってあそぼう」![]() ![]() 泡だて器でしっかり泡立て,もこもこする泡を見て「ソフトクリーム!」と見立てる児童もいました。 さわってみるとふわふわした感触なのに,手をこすり合わせるとぬるぬるした感触に子どもたちも夢中で遊びました。 折り紙の達人![]() 今回は,猫!そして,折鶴三連・・・一枚の紙を折って作ったとは思えません。 折り紙・・・奥が深いですね 皆,元気だった?![]() 学校評価結果等小3 造形「素敵な春がやってきた!」![]() ![]() ![]() チューリップは,手形で花びらを作り,葉は花紙や折り紙をちぎり作りました。 ちょうちょは,画用紙を半分に折り,指や掌で絵の具を塗り,画用紙を開くと不思議な模様ができました。 子ども達は,思い思いに絵の具を混ぜて自分だけの色を作ったり,画用紙をそっと広げて「ワ―!!」と不思議な模様にニッコリ。 素敵な春がやってきました。 高3「クラススタディ」完成しました! その2
オリジナルバッグ完成しました!第2弾です。
![]() ![]() ![]() 高3 「クラススタディ」完成しました!![]() ![]() ![]() 一人ひとり個性を生かした味のあるカバンができましたね☆ 今だからできることにしっかり取り組むことができました。 高等部の『オモローな授業』でした!!! |
|