![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:20 総数:320666 |
「希望制個人懇談会」中止のお知らせ
平素は,本校教育推進にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。
本日,個人懇談会を希望されていた保護者の方には,お子さんを通じて「希望制個人懇談会について」のプリントをお渡ししていますが,「緊急事態宣言」発出を受け,教育委員会と連携を取っての判断で,誠に残念ながら個人懇談会は,Zoom懇談会も含め,中止とさせていただくこととなりました。 たびたびの急な変更で,ご予定いただいていた保護者の皆様,大変申し訳ございません。なにとぞご了承ください。 3年 朝読書
朝のチャイムが鳴ったら,
手洗いをして, 読書をはじめます。 しずかに,集中して,読んでいます。 目指せ100冊!! ![]() ![]() 6年 消しゴムハンコを作りました!
書写の学習に使う「消しゴムハンコ」を作りました。
自分を表す字を考え,反転することも意識しながら一生懸命作成していました。 彫刻刀も使いましたが,けがなくできていました! ![]() ![]() ![]() 1年 今日の給食はなにかな?![]() ![]() しっかり食べる1年生です。 6年 日本国憲法
社会科の学習では,佃先生に教えていただいています。
いつもはタブレットを使った学習ですが, 今日はノートを活用した授業をしていただきました。 動画等も見ながら,みんなで楽しく学習していました! ![]() ![]() ![]() 1年 算数 5までの数![]() 1 2 3 4 5 5は1と・・・・・4! 5は2と・・・・・□! □に入るのは何かな? 6年 家族の時間が増えるように…
家庭科の時間は,自分の生活時間を見つめ直す学習をしています。
「自分一人の時間が多いな。」と感想に書いている子が多かったので,その時間を家族の時間と過ごせないか工夫を考えました。 「家族と笑えるおやつ作戦」「家族とゲーム作戦」など,家族との時間を増やすための取り組みをしっかりと考えられていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育 ゆうぐあそび![]() ![]() すべり台には大喜び! ルールを守りながら遊べました。 1年生 外遊びをしたよ![]() ![]() 来週からは,休み時間に自由に外遊びをする予定です。 みんなと仲良くあそべるのが今から楽しみです!! 6年 祥栄の森再生プロジェクト
5年生の時から進めている「祥栄の森再生プロジェクト」もいよいよ大詰めです。
完成したものを各クラスに紹介しに行くためのプレゼンテーションを作成しています。 自分たちが一生懸命作成した「祥栄の森」を,みんなが癒しの場として活用できるようにプレゼンしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|