京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up11
昨日:25
総数:237437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。 未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime. Phone:075-641-3318. Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

初めての絵の具遊び

画像1画像2
 3歳児ちゅうりっぷ組では,初めての絵の具遊びをしました。
「気持ちいい!」「ムニムニする!」と,初めて触る絵の具の感触を楽しんでいました。

絵の具の色が変わっていったり,ローラーを動かすとローラーから小さな音が鳴ることに気づき,「音が鳴っている」と不思議に思ったり,絵の具を自分の手足につけ,怪獣になって遊んだりして楽しんでいました。

外で遊ぶの楽しいね!

画像1
画像2
 GWが明け,日中の気温もだんだんと高くなってきました。気温が上がると,子どもたちも自然に冷たい水や砂に触れて遊ぶことを楽しむようになってきています。
 
 砂場では,水路をつなげて水を流して遊んだり,山に穴をあけたりして楽しんでいました。水遊びでは,「服脱いで,スモック着て遊ぶわ!!」と水の冷たさとたっぷりの水の量を友達と一緒に楽しんでいました。

バーベキューごっこ

画像1
 ゴールデンウィークが明けました。
 子ども達も元気に笑顔で登園して来ました。

 今日はとってもいい天気。ままごとが大好きなちゅうりっぷ組の子どもたちと今日はテラスでバーベキューごっこをしました。

 「お肉とウインナー焼こう!」「お野菜も!」
 「りんごもバナナも焼いちゃえ!」と色々な物を網の上に置いて焼く真似をします。

 「お肉どうぞ」とトングでお肉を挟んで,お皿にのせてくれます。

 みんなで「おいしいね」「たのしいね」と話しながら,バーベキューごっこを楽しみました。

こんにちは。りぼんです。

画像1画像2
きょうも すみれぐみさんが 

おそうじに きてくれました。

チモシーや こまつなも いっぱい もらったよ。

とっても おいしくて おなかいっぱいに なったよ。

うれしくて ひさしぶりに からだを 

のびのびーっと のばしてみました。

すごいでしょ?

すみれぐみさん いつも ありがとう。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp