1年生6限 道徳 『挨拶を交わして』
『挨拶』本当に気持ちが良いものです。マスクの下でも声は聞こえますし,笑顔や会釈で様子も伝わります。朝の『おはようございます』は,ほんと気持ちがいいですね。学校だけでなく,家庭でも朝の第一声。『おはようございます』大切にしてみてください。そしてみんなも毎朝,廊下ですれ違う人に,先輩に,先生に『おはようございます』と声をかけてみてください。どのクラスも真剣に道徳の授業に耳を傾けていましたね。
【学校のようす】 2021-05-11 15:40 up!
3年生 学習確認プログラム
学習確認プログラム1st Stageが今日、明日と行われます。3年生の確認プログラムは2回です。力が発揮できるようにしっかり準備して明日の教科も頑張りましょう。
【学校のようす】 2021-05-11 11:19 up!
洛南だより5月号
洛南だより5月号を発行しております。
ご覧ください。
洛南だより5月号
【お知らせ】 2021-05-10 19:16 up!
part4
『ん・へ』色んな言葉の花が開いています!平常の生活にはすぐには戻りませんが,今までを少しずつy取り戻そう!
【学校のようす】 2021-05-10 17:53 up!
part3
『ら・く・な』・・・・・風で花びらが少し散ってます
【学校のようす】 2021-05-10 17:53 up!
part2
【学校のようす】 2021-05-10 17:53 up!
1年生のために2・3年生ありがとう!
心のこもった『よ・う・こ・そ ら・く・な・ん・へ』1年生の2階と3階のフロアに飾ってあります。メッセージカードが集まって,文字になっています。まだ,ゆっくり読んでませんが,心温まる言葉や文章がいっぱい詰まっています。密にならないように内容を読んでみてください。先輩方の温かい思いがいっぱい詰まっていますよ!
【学校のようす】 2021-05-10 17:52 up!
2年生 学級役員選出
2年生では,学級役員の選出を行いました。
学年目標の実現に向けて,選出された役員を中心として,みんなで協力して取り組んでいきましょう
【学校のようす】 2021-05-10 14:42 up!
3年生 修学旅行にむけて
6時間目 3年生は修学旅行に向けておおまかな行程の確認をしました。これからタブレットの活用を含めて、いろいろな方法で長崎について学習し、本番を迎えたいと思います。
【学校のようす】 2021-05-10 14:37 up!
ゴールデンウイーク中の宿題の完成度が凄いです 1年power
『こんな時だから勇気を!!』 全国的なこのご時世。いろいろ考えさせられることや考えて行動・言動をしなければいけません。そんな中のメッセージ!私の心にズドーンと響きました。イラストが上手な人が多いのにもびっくりしましたが,コンピュータでイラストを描く生徒やメッセージや言葉を投げかけてくれる人,アニメのイラストやその主人公の言葉など・・・・色鉛筆や絵具で色もつけてくれていますね。1年生諸君の気持ちとやる気が伝わってきます。本当にありがとう!入り口付近から階段へと掲示していきます。みんなも見てください! 『コロナに負けるナ』みんなで安全を守っていける,差別を起こさない学年にしていきましょう。まだまだ募集中です!
【学校のようす】 2021-05-10 14:17 up!