|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:93 総数:678471 | 
| 1年生 「けんばんハーモニカ」見本 1年生 図画工作科「砂や土となかよし」  大きな山やトンネルを作ったり,型押しをしたり。 「道が迷路みたいだね!隣とつなげてみよう」 「水を流すと,流れたところの砂が削れていくね!」 などと砂の感触を楽しみながら,いろいろなことに気づいていました。 5年生 国語科「図書館を使いこなそう」  5年生 図画工作科「思い出の場所」
 5年生は図工で心に残っている思い出の場所を絵に表しています。その場所の様子を表現しようと,色や塗り方にとてもこだわっています。    6年生 朝読書の様子   これをこれからも続けてほしいと思います。 6年生 視力検査  密に気を付けて,よく頑張っています。 6年生 「楽しい音楽」  クラスのみんなで,気持ちを合わせて,「ドンドン」と音を鳴らしていました。 とても楽しそうでした。 6年生 給食の様子  美味しく給食を頂いています。 6年生 体育科「マット運動」  技の連続や,組み合わせなど,工夫しながら取り組んでいます。 6年生 「掃除がんばっています!」  それぞれの持ち場でよく頑張っています。 |  |