![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:9 総数:330093 |
5月11日 じゃがいものクリームシチュー![]() ![]() ■コッペパン(国内産小麦100%) ■牛乳 ■じゃがいものクリームシチュー ■ひじきのソテー でした。 京都市の小学校では,シチューやカレーのルーはすべて給食室で手作りしています。もちろん,今日のクリームシチューのルーも手作りです。バターと小麦粉をじっくり炒め,脱脂粉乳を少しずつ加えてさらに混ぜ続けて作ります。手間はかかりますが,手作りだからこそとてもおいしく,子どもたちからも大人気です。 〜今日の感想より〜 「クリームシチューがとてもおいしかったので,また作ってください。じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。クリームシチューがとろ〜っとしていておいしかったです。とり肉のはごたえがあっておいしかったです。」(3年児童) 「じゃがいものクリームシチューがのうこうですごくおいしかったです。にんじんもやわらかくて食べやすかったです。」(4年児童) 5月10日 鶏肉のからあげ![]() ![]() ■麦ごはん ■牛乳 ■鶏肉のからあげ ■野菜のきんぴら ■豆乳のみそ汁 でした。 しっかりと下味をつけ,米粉と片栗粉でカリカリに揚げた「鶏肉のからあげ」は,子どもたちから大人気のメニューです。おかわりもたくさん手が挙がっていました。一方で,かむ力が弱く,大きなからあげを食べるのに苦戦している児童もちらほら見られました。 「豆乳のみそ汁」は,まろやかな甘さで,豆乳が苦手な子もおいしく食べてくれました。給食カレンダーにレシピを載せていますので,ぜひおうちでも作ってみてくださいね。 〜今日の感想より〜 「からあげが,かりっとしていてすごくおいしかったです」(2年児童) 「今日の「けいにくのからあげ」は,食べてみて,カリッカリッといい音がしたし,しゃりしゃりした歯の感じがよかったです。」(6年児童) 5月7日 じゃがいものそぼろ煮![]() ■ごはん ■牛乳 ■じゃがいものそぼろ煮 ■もやしの煮びたし ■パインゼリー でした。 じゃがいもは,春においしい食べ物の一つです。 ほくほくのじゃがいもに,そぼろのあんがよく絡み,子どもたちもたくさんおかわりしてくれました。 デザートはパインゼリー。給食室に給食を取りに来た当番さんも,「今日ゼリーついてる!やったー!」と大喜びしていました。だんだん暑くなってきたので,冷たいゼリーがよりおいしく感じられますね。 〜今日の感想より〜 「じゃがいものおいしさとそぼろがよくあっておいしかったです」(4年児童) 月曜日の給食は,「鶏肉のからあげ」です。楽しみにしていてください。 |
|