![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:187371 |
修学旅行へ向けて![]() ![]() ![]() GIGA端末による情報収集や編集など,ICT機器を活用しながら学習を進めました。 校長先生による憲法講話![]() ![]() ![]() 国民主権・基本的人権の尊重・平和主義(戦争放棄)を基盤として,教育を受ける権利などについても,とてもわかりやすくお話ししていただきました。 この時間の学びを,今月末に予定されている「人権学習」につないでほしいと思います。 憲法講話二期
7日(金)3時間目は,5〜7年生が集まって校長先生による「憲法講話」を聞きました。
クイズ形式による日本国憲法の話から,今回の講話の中心となる「基本的人権」について身振り手振りを交えて語っていただきました。 授業の後半は,二期の先生から「基本的人権が尊重されている憲法があるのに,どうして差別はなくならないのか」という問いかけがあり、,縦割りグループに分かれて話し合いました。 この時間で考えたことを,各クラスで行われる人権学習につなげてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|