![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:8 総数:187579 |
2期オリエンテーション![]() ![]() ![]() オリエンテーションを行いました。 テーマは 「一生懸命は 楽しい かっこいい 強い 誇らしい」 〜き(期・気・喜・希)を紡ぐ〜 7年生は,リーダーとしてがんばろうという 意欲的な姿で会を進めてくれました。 6年生は,「今年は支える番だ!」という 気持ちが発言から感じられました。 5年生は,緊張している様子でしたが 「わからないことが多いけど 上級生たちと一緒に2期として がんばりたいです。」という 発言がたくさんありました。 児童生徒15人+先生5人 合わせて20人全員でこの1年間 力を合わせていきましょうね。 R3ダンス部 始動!
14日(水)から通常授業がスタートしたことで,今年度の部活動も動き出しました。
ダンス部は顧問の先生も1名新しくなったので,まずは自己紹介。早くも会話が大盛り上がり。踊り始めてからも笑い声が絶えず,思わず練習をのぞき込むギャラリーも多数見られました。 今後の活躍に期待です! ![]() ![]() 花背校だより 4月号墨が動き出す!![]() ![]() ![]() 「墨と水から広がる世界」の学習をしました。 墨の濃さを変えたり スタンピングやにじみなど いろいろな技法を試したり 筆やたわし,スポンジなどを使ったりして 様々な表現を楽しみました。 力の入れ具合や筆の動かし方で思いがけない 線が生まれる瞬間がありました。 来週,完成するのが楽しみですね。 部活動の紹介![]() ![]() ![]() 自分の興味・関心のある部活動を通して,知力や体力の向上と,協調性や協働力・社会性に磨きをかけていってほしいです。 9年生 学級活動3![]() ![]() ![]() 「自分たちで,最後の1年間を形づくる」 このことを大切にして,充実した日々を過ごしてほしいと思います。 3期 合同道徳1![]() ![]() ![]() 考え,議論したテーマは「リーダー」です。 3期になった生徒たちはみな,「花背小中学校のリーダー」と見なされます。 学年が上がるだけでリーダーになれるのではなく,自分の目指すリーダー像をもって,リーダー資質を磨いていくことを考える機会となりました。 この時間を通して,自分の意見と他者の意見を擦り合わせていくことで,リーダーについて真剣に考えることができたようです。 この時間のあと,ある生徒は「たのしい道徳やった。学んだ感がめっちゃあった。」とつぶやいていました。 3年4年 合同体育![]() ![]() 子どもたちは久しぶりの体育で,みんなで体を動かすことを 楽しんでいました。 3年 漢字の学習![]() ![]() 調べた漢字を発表し,学級のみんなで書き順の確認をしました。 集中して漢字の練習をし,一生懸命に学習する姿が見られました。 3期オリエンテーション
本日,4月9日(金)の4時間目,3期の生徒11名は,オリエンテーションを行いました。
最初に,今年度から本校に赴任し,8−1担任であり英語科を担当する先生からの自己紹介がありました。11名全員からの質問攻めにより,先生と生徒の距離が「ぐっ」と縮まるひとときになりました。 つづいて,地域学習・文化祭・修学旅行についてのガイダンスを行いました。 生徒たちはどの話にも身を乗り出しながら聞いていて,これからの取組に期待をふくらませている様子がひしひしと伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|