京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:34
総数:905539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

リレーあそび

画像1画像2
折り返しリレーをしました。
素早く折り返すのをがんばりました。

1年生 外国語活動

1年生から外国語活動が始まります。
今日は,ALTのライリー先生の自己紹介をききました。
今後の外国語活動の活動にワクワクしています。
画像1
画像2

にぎにぎねんど

画像1画像2
どんなかたちにみえるかな〜

たしざんとひきざん

画像1
くりさがりのあるひきざんのけいさんのしかたを考えました。

一年生 あさがおの種をまきました!パート2

下の写真は2組の様子です。
あさがおの種をまいた後に,たっぷりと水をやりました。
画像1

1年生 あさがおの種をまきました!

1年生の生活科で,あさがおのたねをまきました。
最初に,土に肥料をまぜて,土づくりをしました。次に,指で種をまく穴をつくりました。種を一粒づつ丁寧に土の中に,埋めました。最後に,ペットボトルのじょうろで水をまきました。
子どもたちは,種まきをとても楽しみにしていました。これから毎日水やりをして,大切に育てていきたいと思います。
画像1
画像2

そらいろ畑!

画像1
画像2
画像3
 もう一つのそらいろ畑は,次にサツマイモの苗を植えるので土作りをしました。肥料を入れて柔らかい土になりました。「幼虫がいる!なんの幼虫やろ?」と興味しんしんでした。

道徳「本がかりさんがんばっているね」

5月10日(月)
道徳の授業で,係や当番の仕事について考えました。
仕事は面倒くさいこともあるけれど,みんなに喜ばれたり,感謝されたりすると気持ちがいいですね。
画像1
画像2
画像3

ジャガイモの花が咲きました!

画像1
 そらいろ畑のジャガイモが大きくなり花がさきました!みんなは花を見て「わあ!もうジャガイモをとれる?」と嬉しそうでした。収穫は,まだ6月のおわりかな?

ここにいたい 4年

ついに完成!

楽しく活動できたようです。

片づけもみんなで頑張ります!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp