![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:191 総数:1253270 |
後援会からの連絡
《洛北中後援会から連絡です》
4月12日に配布させていただいたプリントで,後援会へのご加入のお願いをしているところですが,本日同意書の提出期限です。加入していただける方で,未提出の方におかれましては,来週月曜日の提出をお願いします。 学校メール配信システムへの登録のお願い
2,3年生には昨年度,1年生には入学式の日にお配りしたメール配信システムへの登録についてですが,明日までにお願いいたします。19日(月)以降に,登録者確認用のメールを配信します。受信されましたら,生徒氏名・学年を入力の上,返信フォームから返信をいただきますよう重ねてお願いします。
昼休みの様子
本校の昼休みは12時50分から20分間です。その時間の使い方はまちまちです。グランドで遊ぶ人,中庭で団らんする人,教室で過ごす人。まもなく行われる委員会で役割分担が決まれば図書室も開館します。13:10分の予鈴が鳴れば次の授業の準備です。みなさん午後からの授業に備えて,自分に合った時間の過ごし方ができています。
![]() ![]() ![]() 部活動の様子
昨日お伝えさせたいただいたように,感染防止のため,制限がある中での部活動ですが,みんな元気にそして活発に活動しています。多くの1年生も体験しています。明日はすべての部活動がありませんので1年生にとって金曜日が最後の見学・体験日です。入部する・しない,するならどの部なのかもう決めましたか?ぜひ自分で決めてくださいね。
※すべての部の撮影・紹介ができていませんので,後日も掲載させていただきます。ご了承ください。 ![]() ![]() ![]() 部活動の様子2
その2です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行説明会・進路説明会![]() 『まん延防止等重点措置』が発令された翌日でしたので,中止も検討しましたが,解除予定後すぐに修学旅行は出発予定ですので,開催といたしました。出来るだけ『密』を避けるため,体育館いっぱいに長椅子を並べましたが,いろいろご心配な中,多数の保護者の皆様に参加して頂き,ありがとうございました。 授業開始!![]() ![]() ![]() ※写真は今日の授業の一場面です。 家庭訪問中止と希望制個人懇談会実施のお知らせ
先日,『家庭訪問のお知らせ』を差し上げたところですが,12日より京都市に新型コロナウイルス感染症に係る「まん延防止等重点措置」の発令が発令されたため,その趣旨を鑑み『家庭訪問』を中止とさせていただきます。お忙しい中,ご都合をつけていただいたにもかかわらず誠に申し訳ありません。
『家庭訪問』に代わる措置として,本校にて,希望される保護者の皆様方を対象とした『個人懇談会』を実施します。本日お子たちに詳細を説明したプリントを配布しますので,希望の有無をお聞かせくださいませ。なお期間ですが,家庭訪問と同じ6日間です。急な変更ですがよろしくお願いいたします。 生徒会・部活動オリエンテーション
今日の午後から生徒会主催で,生徒会や委員会活動,部活動のオリエンテーションを実施しました。感染防止対策のため,1年生だけが体育館に入り,2,3年生は教室でリモートによる参加でした。
例年なら両オリエンテーションとも,時間をかけて細かく丁寧に説明が行われているのですが,時間短縮を図るため,代表生徒が説明するのみになりました。 短時間で相手にわかるように要点を説明することは大変難しいことです。話す速度が速くても遅くても聞きづらい内容になってしまうことが多いです。しかし上級生は,その難しいことをやってくれました。筆者も聞いていたのですが大変わかりやすかったです。見事にピンチをチャンスに変えてくれました。 今日から部活動見学・体験が始まりました(金曜日まで)。また明日以降各クラスで学級委員も決まっていきます。今日のオリエンテーションを参考にして,どうするかを自分で決めてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 学級写真![]() (1年生は入学式の日に撮影済みです) |
|