京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up87
昨日:122
総数:1172459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

洛南だより5月号

洛南だより5月号を発行しております。
ご覧ください。

洛南だより5月号

part4

画像1
『ん・へ』色んな言葉の花が開いています!平常の生活にはすぐには戻りませんが,今までを少しずつy取り戻そう!
画像2

part3

『ら・く・な』・・・・・風で花びらが少し散ってます
画像1
画像2
画像3

part2

画像1
お花でいっぱいの1年生の廊下!!
画像2

1年生のために2・3年生ありがとう!

画像1画像2
心のこもった『よ・う・こ・そ  ら・く・な・ん・へ』1年生の2階と3階のフロアに飾ってあります。メッセージカードが集まって,文字になっています。まだ,ゆっくり読んでませんが,心温まる言葉や文章がいっぱい詰まっています。密にならないように内容を読んでみてください。先輩方の温かい思いがいっぱい詰まっていますよ!

2年生 学級役員選出

画像1
画像2
画像3
2年生では,学級役員の選出を行いました。

学年目標の実現に向けて,選出された役員を中心として,みんなで協力して取り組んでいきましょう

3年生 修学旅行にむけて

6時間目 3年生は修学旅行に向けておおまかな行程の確認をしました。これからタブレットの活用を含めて、いろいろな方法で長崎について学習し、本番を迎えたいと思います。
画像1
画像2
画像3

ゴールデンウイーク中の宿題の完成度が凄いです 1年power

画像1
画像2
画像3
『こんな時だから勇気を!!』  全国的なこのご時世。いろいろ考えさせられることや考えて行動・言動をしなければいけません。そんな中のメッセージ!私の心にズドーンと響きました。イラストが上手な人が多いのにもびっくりしましたが,コンピュータでイラストを描く生徒やメッセージや言葉を投げかけてくれる人,アニメのイラストやその主人公の言葉など・・・・色鉛筆や絵具で色もつけてくれていますね。1年生諸君の気持ちとやる気が伝わってきます。本当にありがとう!入り口付近から階段へと掲示していきます。みんなも見てください!   『コロナに負けるナ』みんなで安全を守っていける,差別を起こさない学年にしていきましょう。まだまだ募集中です!

迎える会を終えて  part2

画像1画像2画像3
2・3・年生のメッセージが心に響きます。時間があるときにゆっくりと読んでください。

1年生の様子 迎える会を終えて part1

画像1画像2画像3
2・3年生からの温かいメッセージボードが廊下に飾られています。月曜日の朝,登校してきた1年生から歓声があがっていました。階段には『welcome!』の文字。廊下にもあります。廊下バージョンは,次回発表しますね。2・3年生の皆さん。ありがとうございました。嬉しかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp