![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:28 総数:278723 |
4年生 くらしと水![]() ![]() ![]() みんなの予想をはるかに超えて,100以上の蛇口がありました! 「どのくらい水を使っているのかな。」という疑問が出てきたので,次回調べてみたいと思います。 4年 大事なことを落とさずに![]() ![]() ![]() 友達とメモを見合い,メモの取り方の工夫について話し合いました。 2年 音楽![]() ![]() ![]() 1年 掃除
今日も6年生が教えに来てくれています。班ごとに掃除の場所が決まっているのですが,自分が何班なのかを忘れてしまう1年生です。お友だちに教えてもらいながら掃除場所に行くことができました。
![]() ![]() 1年 算数「なんばんめ」![]() ![]() ![]() 1年 国語「あさのおひさま」
「あさのおひさま」を音読しました。おうちで練習をしているおかげで堂々と読めるようになっています。みんなで読んだ後,一人ずつ音読発表をしてもらいました。明日は,今日読めなかった人に発表してもらう予定です。
![]() ![]() 1年 朝会
5月の朝会がありました。Zoomでの朝会でしたが,音声がうまくつながらなかったため,校長が特別に教室に来てくれました。
「自分から進んで」「目標をもって」5月をすごすお話を聞きました。運動場でひっそりとがんばって花を咲かせているカタバミの花の写真も見せてもらい,休み時間に見つけにいっていました。 ![]() 3年生 理科の学習
ホウセンカのなえを観察している様子です。
![]() ![]() 3年生 理科の学習
植物の成長をテープを使って記録している様子です。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科の学習![]() ![]() ![]() |
|