北上支部 みんなよろしくねリモート大会
今日は,リモートで北上支部のみんなと交流会をしました。北上支部には,8校の育成学級のお友だちがいます。去年からリモートでの交流会を行っています。そらいろの子どもたちは,楽しみに待っていました。校長先生からのお話も聞きました。「絵合わせゲーム」「〇✖クイズ」「足はやダンス」もみんなで楽しみました。
【そらいろ】 2021-05-07 17:33 up!
1年生を案内しよう!
生活の学習で2年生が1年生を学校を案内します。今日は,地図を見ながら教室や特別教室・給食室・校長室など迷わずに案内できるように確認しながら校内を下見しました。
【そらいろ】 2021-05-07 17:33 up!
図工
図工では,学校の中の好きな風景を描きます。
そのために,まず学校内を回って,タブレットで写真を撮りました。
ここはこんな思い出があるよと教えてくれました♪
【6年生】 2021-05-07 17:33 up!
こころあっぷタイム
養護教諭の先生とこころを育てる学習をしました。
場面や人によって,感じる気持ちやその気持ちの指数について考えました♪
【6年生】 2021-05-07 17:32 up!
国語 賛成は…反対は…
賛成の意見は水色のカードに,反対の意見はピンクのカードに友達の考えも簡潔にまとめることに挑戦しました。
グループ活動ができなくても,クラス全員と交流することができていました!
【6年生】 2021-05-07 17:32 up!
タブレットに挑戦!
【6年生】 2021-05-07 17:32 up!
タブレットに挑戦!
今日はタブレットで学習するための準備をしました。
アンケートを取ったり,質問に答えたりしました♪
【6年生】 2021-05-07 17:32 up!
国語 聞いて,考えを深めよう
1つの話題に対して,賛成か反対か考えます。
グループ活動はできないので,ロイロノートを使って,みんなの考えを表示したあとに,クラスの人と意見交換をしました。
【6年生】 2021-05-07 17:31 up!
テスト前勉強
【6年生】 2021-05-07 17:31 up!
テスト前勉強
今日は国語の時間にテストがあったので休み時間に漢字を見直す姿がありました。
さすが6年生!
【6年生】 2021-05-07 17:31 up!