![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:138 総数:1172754 |
週末の1年生 part2 各クラスの様子![]() ![]() ![]() 週末の1年生の様子 3日間笑顔で過ごせました![]() ![]() ![]() 廊下でも密にならないように工夫しながら楽しくおしゃべりする様子もみられます。本日の6限は新入生を迎える会。リモートという形になりましたが,やっと学校の行事が少しずつスタートし始めた感じですね。来週の金曜日に『第一回 専門委員会』が開催されますので,各クラス委員会役員を決定しています。クラスによってはクラスをまとめる評議員が前に立って学級目標などを考えていました。1年生ながら『頼もしいなぁ』と感じてみていました。また,ゴールデンウィークに宿題にしていたイラストや文章・ワードなど本当にたくさん書いてくれて嬉しいです。早速,掲示板に‼ 『コロナに負けないぞ』という1年生の思いがバンバン伝わってきます。ありがとう!来週もみんなの笑顔に逢うのを楽しみにしていますね。ステイホームですが,週末少しゆっくりしてください。 桜の花 2年生の掲示物![]() ![]() ![]() 花を1つ1つ見ていくと、「〜〜〜人になる」という今年1年の目標が書かれています。 「信頼される人になる」 「何でもやりぬく人になる」 など、それぞれの思いが書かれていました。 新入生を迎える会(リモート)![]() ![]() この日のために,生徒会を中心として,みんなで一生懸命,新入生を迎える準備をしてきました。 リモートではありますが,新入生に安心して中学校生活を送ってほしいという思いと,新しい仲間を迎えるよろこびは十分に伝わったと思います。 3学年が協力して,よりよい学校づくりに取り組んでいきましょう 3年生 勉強頑張っています
今日も6時間授業頑張っています。来週11日、12日には確認プログラムテストが予定されています。
11日 国語・社会・数学 12日 理科・英語 (社会・数学・理科は定規が必要です。準備してください。) 力だめしの貴重な機会です。しっかり週末に学習して受けましょう。 ![]() ![]() ![]() 部活動ミーティング![]() ![]() 今日は、放課後に短時間のミーティングが持たれ、各顧問から今できることについて等のお話がありました。 みんなが笑顔で活動できる日がくることを望んでいます。 3年生 キャリアシート
連休明けの6時間授業。6時間目はキャリアシートの記入を行いました。「今の自分」(気になること、夢中になっていること)について考え、自分の将来のイメージ(やってみたいこと、あこがれている人)を持ち、1年間でこんな自分になる!という目標をたてました。その目標を達成するために、自分に必要なことを考えて、実行していきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 2年生 学活の様子
5月に入りましたが、休校と連休で新しいクラスでの生活にまだまだ新鮮さを感じているところもある様子。そんな中、6時間目の学活では、レクレーションを行い、クラスの親睦を深めました。
今後も、クラスみんなで高めあいながら学習を進めていきます。 ![]() ![]() 1年生の様子 連休明けでも元気いっぱい
さぁ5月に突入しましたね。ステイホームのゴールデンウィークはどうでしたか??
天気にも恵まれ外で遊びたい気持ちを抑えつつ・・・・お家時間を楽しめましたか?ゴールデンウイークに『掲示物アーティスト』係として宿題を出しました。イラストや心に起こった言葉やポエムなどなんでもいいから描いてみて!というものでした。各クラスすごい力作!!うまい・下手とか関係なくどんどん募集中です。1年生の校舎を掲示物でいっぱいにしようよ!5月のプロジェクトは,『友達といっぱいしゃべろう!知ろう!』です。休校期間中を,取り戻そう。いっぱいしゃべって!本日から,学校の専門委員を決定していきます。クラスをまとめる評議員や体育の授業をまとめる体育委員・保健安全委員・生活委員・文化図書委員・環境委員・広報委員。もちろんその委員を支えるのはくうらすのみんな!代表になった人は,まとめ役!そのチームワークがばっちりとれる1年生になってほしいなと願っています。専門委員にもどんどん立候補してくれるといいですね。期待しています!1年生パワー! ![]() ![]() 令和2年度学校評価まとめ |
|