![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251568 |
2年 音楽 聴いて楽しむ
今日の音楽はいろいろな国の踊りの音楽を聴いて感想を書いたりしました。
フィリピンやデンマーク、沖縄の曲もありみんなノリノリで楽しんでました。 音楽を聴くのは心がとても潤わされるようです。 ![]() ![]() ![]() 2年 新出漢字
今日の新出漢字は「風」「晴」でした。
“はらう”と“はねる”が大切な2文字で、子ども達は意識高めに頑張っていました。 新出漢字と並行して進めているドリルの漢字練習も最近頑張っています。 丁寧に書ける子が増えてきました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 たしざんとひきざん
今日はひきざんの学習をしました。
くりさがりの学習でのっけから難しい!!と感じている空気が出ていましたが、一人一人がしっかりと説明までできるように頑張り、最後にひとりで問題を解けるようになった子がぐっと増えました。 今日の宿題でも復習として出していますので是非見ていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 国語 春の俳句作り![]() ![]() ![]() 昨年1年間も取り組んできているので,子ども達もずいぶん考えた作品を作れるようになってきており,とってもステキな16個の俳句が完成しました。 5年 体育「リレー」![]() ![]() ![]() 4チームに分かれ,100m走の4人のベストタイムにどれだけ近づけるか走順を考えバトンパスの練習をしながら,一生けんめい走っていました。 5年生は本当に意欲的に体育に取り組むのがすばらしい所です。 5年 道徳「マンガ家 手塚治虫」![]() ![]() ![]() 子ども達が生まれるずっと前のマンガ「鉄腕アトム」などを書いた人なので,どれくらいの子が知っているかなと思っていましたが,数人は知っている人がいてビックリしました。 マンガ家の手塚治虫さんは,運動は苦手だったのですが,先生や母の励ましで,自分の好きなマンガをずっと書き続け夢を実現させたという話を聞き,子ども達も自分の伸ばしていきたい長所について考えることが出来ました。 【6年生】体育![]() ![]() ![]() 【6年生】理科![]() ![]() ![]() 【6年生】元気いっぱい!![]() ![]() 【6年生】100冊を目指して!![]() ![]() ![]() |
|