![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:19 総数:371077 |
1年生を迎える会![]() ![]() 30日(金) 3年生「1年生を迎える会」
今日は「1年生を迎える会」です。他の学年の出し物をみんなで楽しみながら,みんなで1年生の入学を祝いました。
1年生のお礼の言葉を見ながら,一緒に踊っている姿も見られました。 写真は,自分たちの演技を見ている子どもたちの姿です。 ![]() ![]() 30日(金) リレー
リレーの学習の中で,一度走った後,どうすればもっと速く走れるのかをみんなで話し合いました。「順番を変える!」「走るのが得意な人は最後にする!」などたくさん意見が出ました。
各チームで作戦を立てたり,練習をしたりする中で,バトンパスでミスが多いことに気付いていました。一生懸命練習する姿が見られました。 次はもっとタイムが縮まるといいですね! ![]() ![]() 30日(金) 図書館たんていだん
国語科「図書館たんていだん」の学習で,司書の田中先生に来ていただいて,図書館で本を探すときの方法について学びました。
「実際に図書館に行っているときに気付かなかった。」と図書館の使いやすさに気付いている子がたくさんいました。 教室での学びの後,実際に図書館に行って本を探したり,読んだりしていました。 ![]() ![]() 1年生をむかえる会
オンラインと録画した動画を使って,1年生をむかえる会を行いました。
本部委員の児童たちが司会進行を務め,各学年からの出し物を教室で視聴しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 1年生をむかえる会
オンラインと録画した動画を使って1年生をむかえる会を行いました。
5年生は,学校に関する○×クイズを出題しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 心を見つめる日
今日は心を見つめる日。
学校での役割について考えました。 「自分も友だちも楽しめるように,リーダーとして頑張りたい」 「困った人がいたら支え合いたい」 話し合いでこんな考えが出ていました。 ![]() ![]() 6年 図書館を使いこなそう![]() ![]() ![]() 5年生 GIGA端末使ってます!![]() 5年生 図書館を使いこなそう
国語科の学習で図書館の使い方について,学校司書の田中先生から教えていただきました!
![]() ![]() |
|