![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335388 |
★鳳徳小学校 6年生保護者の皆様★修学旅行説明会の動画について
6年生保護者の皆様
日頃は学校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。先日は,学級懇談会・修学旅行説明会にご参加いただきありがとうございました。 修学旅行説明会で録画したものをYouTubeに限定公開いたしました。項目ごとに動画を作成しております。 1.行程等について 2.持ち物について 3.保健関係について 4.参加同意書について <swa:ContentLink type="doc" item="122378">修学旅行説明会の動画について</swa:ContentLink> ご不明な点等ございましたら,いつでも担任または学校へご連絡いただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。 22日(木)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★肉じゃが ★ごま酢煮 「ごま酢煮」は,春においしいキャベツを使って作りました。やわらかくてあまい春キャベツを味わって食べてほしいと思います。 今日も,栄養指導の先生がクイズを給食ホールに掲示しました。給食当番の子どもたちがクイズを楽しんだりしました。 ![]() ![]() 22日(木)5年外国語“Hello,everyone.”
今日はALTの先生も一緒に学習しています。好きな色を尋ね合う学習をしています。
![]() ![]() 22日(木)5年生 家庭科の学習
家庭科室や家庭科室にある用具の正しい使い方や,安全面・衛生面の注意点について学習しています。
![]() ![]() 22日(木)6年図画工作「墨と水から広がる世界」
墨の濃淡の感じや筆などの扱い方を考えながら,いろいろな表し方を試しています。
![]() ![]() ![]() 22日(木)6年理科「ものの燃え方」
空気のあるところと空気がないところで,木を熱してみて,空気がないときには炭になるのか確かめる実験をしています。
![]() ![]() ![]() 22日(木)2年算数「ひょうとグラフ」
練習問題に取り組んでいます。
![]() 22日(木)2年国語「ふきのとう」
グループで誰がどこを読むかを決めて,物語文「ふきのとう」の音読をしています。
![]() ![]() ![]() 22日(木)1年図画工作「すなやつちとなかよし〜ねんどのかたまりで〜」
粘土の塊を使って,好きな形やつくりたいものをつくっています。
![]() ![]() 22日(木)3年体育「リレー」
バトンパスの仕方を工夫して,相手チームと競走することを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() |
|