![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905540 |
2年生 にぎにぎねん土![]() ![]() 違う技をためして いろいろ試行錯誤する姿は とても楽しそうでした。 2年生 にぎにぎねん土![]() ![]() 食べのものに見えるな など子どもたち同士で 発想を広げている姿もありました。 2年生 にぎにぎねん土![]() ![]() などの技を使ってできたものから 発想を膨らませて つくっていきました。 2年生 にぎにぎねん土![]() ![]() 「にぎにぎねん土」という 単元を学習しました。 2年生 たし算とひき算![]() ![]() 増えてきました! 説明する経験を重ねることで どんどん上手になっていきます。 6年 こころアップタイム![]() ![]() 6年 こころアップタイム![]() ![]() 6年 こころアップタイム![]() ![]() 1年 図書館の使い方2
1年生は初めて,学校の図書館の本を借りました。
最初に,図書館の先生から,本の借り方の指導をしていただきました。 1人2冊で貸出期限は2週間です。読んだ本の感想を読書ノートに記していきます。 図書館に行く時間を,とても楽しみにしていてくれます。 ![]() ![]() 1年 図書館の使い方1
図書館司書の先生に,図書館の使い方を教えてもらいました。
・図書館に入るとき,出るときは手を洗いましょう。 ・図書館では静かにしましょう。 ・本を大切にしましょう。 …などなど,図書館でのマナーやルールなどを知ることができました。 お話を聞いたあとは借りたい本を選んで貸出手続きをしてもらいました。 「これおもしろそう!」 「このおばけの本こわいかなあ」 と,みんなわくわくしながら本を選んでいました。 ![]() |
|