![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:25 総数:535160 |
★4年★はじめての授業参観!(2021/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 新年度がスタートしてはじめての授業参観! 新型コロナ禍での授業参観! 感染対策をしての従業参観! 多くの方の参観をいただきました! ありがとうございました! 4年生は,国語の授業を参観していただきました。 お子さんのようす クラスのようすはいかがでしたか? 授業参観は,子どもとつながる絶好のチャンスです! 1)お子さんのよい所をみつけてください! 2)クラスのよい所をみつけてください! 3)そして,それらのことをお子さんにしっかり伝えてください! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★1年生★6年生とのそうじ!(2021/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 1年生! 毎日,新しいことがはじまります! 給食がはじりまり! 本格的な勉強がはじまり! そうじがはじまりました! 6年生のおにいさん,おねえさんたちとのそうじです! 6年生がやさしくそうじのしかたを教えてくれます! ピッカピッカの1年生! 6年生とともに ピッカピッカの教室にします! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★絶景かな!絶景かな!!(2021/04/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ リフレッシュした空中水槽に! メダカたちが集っています! メダカたちの声が聞こえます! 絶景かな! 絶景かな!! 水の中から見た外界の世界を たっぷり楽しんでいます!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★1年★算数!数図ブロックを使って!(2021/04/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 1年生の算数! 本格的に授業がはじまっています! 数図ブロックを使っての学習です! 数を学習する初期の段階では,数のイメージを形成することが大切! そのために数図ブロックを用います 先生の話をよ〜く聞いて,ブロックをあつかいます! できたかな??? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆数図ブロックと数図 https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sansu... ★4年★はじめての毛筆習字!(2021/04/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ さぁ! 今週から4年生の毛筆習字がはじまりました! 子どもたちも 指導者も はじめての毛筆習字に緊張!! 今日は, 平仮名,一文字! 漢字,二文字! かきました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★ホウセンカのたねまき!(2021/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 6年生の理科では, 植物として ジャガイモ と ホウセンカ を使います! この時期にたねイモやたねをまき, しっかり育てて,学習に使います! どうか! スクスクと育ちますように!! 強い願いをこめてホウセンカのたねをまきました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★空中水槽をリフレッシュ!(2021/04/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 2020年8月5日! ドリーム・ビオトープに空中水槽設置!!! あれから・・・ 257日! すっかり苔に覆われてしまった空中水槽! そして,その中でのんびりすごすメダカたちも大きくなりました! リフレッシュすることにしました!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★空中水槽をリフレッシュ!(2021/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 2020年8月5日! ドリーム・ビオトープに空中水槽設置!!! あれから・・・ 257日! すっかり苔に覆われてしまった空中水槽! リフレッシュすることにしました!!! そして! オープン・シェア革命の精神で! 空中水槽リフレッシュの全作業を公開することにしました! リフレッシュした空中水槽には,すぐに,メダカが入ってきました! メダカたち! 自然界では,決して見ることのできない! 美しい外の風景を楽しんでくれることでしょう! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆オープン・シェア革命 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4534/inde... ★学校★今日は,授業参観&懇談会!(2021/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 今日は, 2年 4年 6年 の授業参観&懇談会! 新型コロナ感染防止のため 正面玄関にて 参観者健康チェックカードを提出いただくとともに アルコールによる手指消毒 参観中のソーシャルディスタンスなどに ご協力ください! 授業参観は,子どもとつながるチャンスです! 1)お子さんのよい所をみつけてください! 2)クラスのよい所をみつけてください! 3)そして,それらのことをお子さんにしっかり伝えてください! 多くの方の参観をお待ちしています! 6年生の保護者の方は,修学旅行説明会にも,お越し下さい! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2021/04/20!(2021/04/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日は, 本年度初! 2・4・6年 授業参観&懇談会です! 新しい学年! 新しいクラス! 新しい担任! 感染対策をしたうえで,ぜひ,おこしください! ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★---------- やってみなはれ ★------------------------ やってみなはれ やらなわからしまへんで サントリー創業者 鳥井信治郎さんの言葉です! サントリー創業者鳥井信治郎さんは,どんな苦境に陥ちこんでも自身とその作品についての確信を捨てず,そして,たたかれてもたたかれてもいきいきとした破天荒の才覚を発揮しつづけた人だそうです! やってみなはれの精神でいろんなことにチャレンジしたいものです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|