お知らせとお願い
児童や保護者の皆様には,ご心配をおかけすることとなり,申し訳ありませんでした。
再検査となった児童につきましても,本日,陰性であることがわかり,受検者全員の陰性が確認されました。
昨日,お知らせしました通り,週明け5月10日(月)から教育活動を実施いたします。
今後の教育活動につきましても,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。
なお,京都府全域に緊急事態措置が適用されています。保護者の皆様におかれましては,不要不急の外出自粛,京都府外への往来自粛等とともに,家庭内感染の防止やお子様に少しでも体調不良がみられた場合は登校(外出)を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【学校の様子】 2021-05-08 16:06 up!
お知らせとお願い
・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童や教員に受検いただきましたPCR検査の結果,唾液不足により再検査となった児童1名を除き,全員の陰性が確認されました。
・なお,再検査となった児童に体調不良等はなく,念のために検査にご協力をいただいていたものです。他の受検者は全員の陰性が確認されており,また,この間,保健所の疫学調査や専門業者による校内消毒を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響は生じないことが確認されております。
・そのため,週明け5月10日(月)からも教育活動を実施いたしますが,今後の教育活動につきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。
・児童や保護者の皆様には,ご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。
・4月25日(日)から5月11日(火)まで,京都府全域に緊急事態措置が適用されています。保護者の皆様におかれましては,不要不急の外出自粛,京都府外への往来自粛等とともに,家庭内感染の防止やお子様に少しでも体調不良がみられた場合は登校(外出)を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【学校の様子】 2021-05-07 16:58 up!
こいのぼり
こいのぼりの制作にとりかかっています。
こいのぼりのうろこをつくるために,
絵の具にまぜる水の量を調節しながら,
グラデーションを表現していました。
完成が楽しみです。
【1・2年・5組】 2021-05-06 18:52 up!
音楽 リズムうちをしよう
じゃんけんぽん!!
教室から,子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
音楽の学習をしていました。
歌詞を聞き取ったり,リズムに合わせて手をたたいたり,
じゃんけんをしたりて楽しんでいました。
【1・2年・5組】 2021-05-06 18:50 up!
京都市の地図・・・。
3年生
社会科の学習で,京都市の地図の見方等について
学習をしました。
地図を見るときは,まずは方角が大切です。
方角を確かめました。
それから,いろいろな施設等をみんなで見つけました。
京都駅はどこに?
見つけると子どもたちは嬉しそうに教えてくれました。
【3・4年】 2021-05-06 18:48 up!
文字を使った式
6年生 算数
文字を使った式の学習をしています。
Xとyを使って,式に表し,数字を当てはめて
計算をしていきます。
今日は,小数をあてはめても計算をすることができることを
確かめました。
ゴールデンウイークの連休明けでしたが,子どもたち集中して取り組んでいました。
【5・6年】 2021-05-06 18:42 up!
五月晴れ
ゴールデンウイークの5連休が終わりました。
子どもたち,久しぶりに登校し,元気な姿を見せてくれました。
とても良いお天気でした。
運動場で,楽しそうに過ごしていました。
【学校の様子】 2021-05-06 18:19 up!
お知らせ
・本日,本校の児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・疫学調査の結果,当該児童と同じ学級に在籍する児童など,必要な一部の児童や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・PCR検査の結果は,5月7日(金)に判明する予定です。検査結果の概要は学校ホームページでお知らせいたします。
・なお,保健所の疫学調査や校内消毒を実施しており,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,他の教育活動に影響は生じないことが確認されております。そのため,学校から個別に連絡しました学級の児童以外は,明日5月6日(木)からも教育活動を実施いたしますが,今後の教育活動につきましては,これまで以上に,感染拡大の防止に配慮しながら,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。
・児童や保護者の皆様には,ご心配をおかけしており,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意いただきますようお願いいたします。
・4月25日(日)から5月11日(火)まで京都府全域に緊急事態措置が適用されております。不要不急の外出自粛,京都府外への往来自粛等とともに,家庭内感染の防止やお子様に少しでも体調不良がみられた場合は登校・外出を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【学校の様子】 2021-05-05 18:56 up!
テスト
6年生
算数のテストをしていました。
終わったあと,子どもたちと話をしていると,
早くテスト返ってきてほしいなあ・・・と言っていました。
きっと手ごたえがあったのだと思います。
GWあけ,結果が楽しみです。
【5・6年】 2021-04-30 18:51 up!
BINGO
2年生
教室から,歌に合わせて手拍子をしていました。
みんなで,そろったときには,嬉しそうな声が聞こえていました。
BINGOの歌に合わせて,手拍子をしたり,
友達が考えてリズムを,みんなで手拍子をしてみたり・・・。
にこにこ笑顔で取り組んでいました。
【1・2年・5組】 2021-04-30 18:49 up!