![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:713644 |
4年生 『みんなの代表!編』
2回目の代表委員会が本日行われました。
今回の議題は「児童会目標を決めよう」でした。 事前にクラスで考えたキーワードを持って代表委員会に出席し,それぞれのクラスの代表として話し合いに参加しました。 みんなの代表としてこれからもよろしく! 代表委員さんたち!! ![]() ![]() ![]() 校長の窓6(GW)![]() 今日は,気持ちのよい朝となり,1日がスタートです。元気なあいさつとともに子どもたちが登校してくれていました。とてもしっかりと挨拶をしてくれる子どもたちが多く,とても気持ちよく,朝の子どもたちと出会わせていただいています。本日,2回目の代表委員会があり,各クラスの代表や委員会の委員長などが,児童会目標について,クラスから出されたキーワードをもとに話し合っていました。「支えあう」「助け合う」「一生懸命」「おもいやり」「あいさつ」「やさしさ」「元気」など人を思う言葉を中心に,より良い学校にしていこうとする言葉がたくさんあがり,みんながしっかりと考えてくれていました。この思いを大切にして,これからも子どもたちとともによりよい学校を創っていきたいなとあらためて感じました。 明日から学校は5日間お休みとなります。緊急事態宣言発出のため,GWとはいえ,多くの自粛などで日ごろとは異なる状況です。地域を離れて活動することも難しい状況であります。しかし,制限のある中でも今だからできることもあるかと思います。新年度がスタートして1か月。結構子どもたちは張り切ってスタートしてくれたと感じています。保護者の方々も,意識高く支援いただいているかと感じます。すこし,疲れが出るのもこのころです。じっくりと休んでGW明けからの生活がスムーズにまた,意識高く始めれるよう体も心もゆっくりすることもいいかと思います。日ごろなかなかできない,部屋の掃除や整理整頓もいいかもしれません。本に親しむこともいいかもしれませんね。 この1か月,新型感染症の状況がますます厳しくなっていく中,学校生活を順調にスタートさせることができました。感染症対策の中で,少し窮屈な思いを子どもたちにはさせているところがありますが,皆様のご理解やご協力,ご支援や慎重な対応で進めることができたと感じています。ありがとうございます。また,子どもたちも前向きに,意欲的に取り組もうとしている雰囲気がたくさん感じられました。前向きに歩みだそうとする姿がうれしく思います。明日からの5連休のちの学校生活の再開。子どもたちの元気なあいさつと笑顔を待っています。 なかよし学級 図書館オリエンテーションがありました!![]() ![]() なかよし学級 畑をきれいにしました!![]() ![]() 2年生 時計の学習をがんばっています!
算数の学習で,時計の学習をしています。午前,午後をつけて時刻を言ったり,かかった時間を答えたりする学習は,最初は難しいと感じていたみんなですが,今では自信をもって答えられるようになってきました。
時計を正確に読めるように,授業の最初には,クラスを2つのチームに分けて,時刻を答えるバトルをしています。 家で特訓している人も増え,答えるスピードが速くなってきました。 宿題にもたくさん,時刻を答える問題が出ています。繰り返し学習して,自信をつけていきましょう。 ![]() ![]() ![]() こいのぼりを作りました!![]() ![]() 6年生『図書館オリエンテーション 編』![]() ![]() ![]() 「年鑑」を使うと,「今一番人気の名前は〇〇だ」「日本のコンビニブランドの店舗数で一番多いのは〇〇だなんて知らなかった」など,さまざまな発見がありました。 普段あまり使わない「年鑑」ですが,これからも調べ学習等で有効に活用していきたいですね。 6年生『委員会活動 がんばってます編』![]() ![]() 日々学校のために,子どもたちは責任感をもってがんばってくれています。 この調子でがんばれ!5・6年生!! 4年生「天気と気温の関係を調べよう!&パワーアップタイム頑張ってます。編!」![]() 少し前に「晴れ」の気温を観測した4年生にとっては,お待ちかねの天気。今,4年生では「天気と気温の変化の関係」を調べています。 「晴れ」の日の気温の変化は? 「くもり」の日の気温の変化は? そんな問いを胸に抱き,科学的なアプローチで問いを解決しようとしています。 そして・・・・・・ パワーアップタイム。掃除時間終了後の10分間,基礎基本の力の定着,読み書き・計算の力の底上げをねらって取り組んでいます!「スピードを意識!」「全集中!」「オレはできる!」そんな思いが教室中に満ち溢れていたとかいないとか。パワーアップタイム。これからもしっかりと取り組んでいきたいと思います。 ![]() 3年生 『白熱!エンドボール!!編』
本日の天候は雨でしたが,体育館では, 熱い 戦いが繰り広げられていました。
敵のいないところに動いたり,フェイントを入れたり,それぞれに工夫が見られました。 アイコンタクトやジェスチャーも使って,大人顔負けのプレーも見られたとか見られなかったとか。 ![]() ![]() ![]() |
|