![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:206 総数:818472 |
1年 GIGA端末
1年生も「GIGA端末」を配布しました。
自分のタブレット端末に大喜び。 充電してある保管庫から,両手で慎重に持ち運びをしていました。 初めは,大切に使うための約束を知り,パスワードの入力をしました。 ゴールデンウィーク明けに,入力の仕方を覚えているか確認のために パスワードの入力をしてみました。 これから楽しく,少しずつ慣れていこうと思っています。 1年生はまだ持ち帰りはしません。学校でのみ使用します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 ゴールデンウィーク明けの1年生
「5日間も会えないなんて,さみしいなぁ。」
そんなことを言いながら4月30日にさようならをしました。 5連休明け,みんな来てくれるかな。みんなと会いたいな。 そう思って5月6日,教室でみんなを待っていました。 すると・・・ 「おはようございます。」と元気な声。 大きな声でしっかりと挨拶をしてくれて,とても嬉しかったです。 にこにこ笑顔で過ごしていました。 ![]() ![]() 1年 あさがおの芽の観察 パート2
探検ボードにワークシートをはさみ,葉っぱの形や色など,
観察をして描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 あさがおの芽の観察 パート1
あさがおに水をあげることを楽しみに登校してきた1年生。
「今日から自分で水をあげるんだ!」「大きくなってね。」 とても喜んでいました。気分はあさがおの親です!! そして,今日の生活科の時間に,あさがの芽の観察をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組「ミュージックベル」
音楽の時間で「ミュージックベル」の演奏に取り組んでいます。1学期の曲は,映画「スタンドバイ三―ドラえもん2」の主題歌,菅田将暉の「虹」です。「この曲,知ってる!ドラえもんだぁ」と子どもたちの反応もよく,とても意欲的に練習しています。「ミュージックベル」がはじめての1年生は上級生と一緒に「きらきらぼし」に挑戦しています。「1年生すごいね!上手にできているよ」とほめられて,とても嬉しそうでした。みんなで心を一つに,すてきな演奏ができるように学習を進めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 Teams を使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の課題に取り組みました。 Teamsに送られた設問を,ノートに解答します。 プリントだと書き込んで終わりますが, Teamsに送られた問題は何度も解くことが できます。 GIGA端末を持ち帰ったときも学習できますね。 3年生 モンシロチョウの幼虫を観察したよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たまごの時から観察し続けてきて,こんなに 大きくなりました。 キャベツをいっぱい食べて,これからさらに大きく なるのかな? GIGA端末 持ち帰ります2
持ち帰りの説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GIGA端末 持ち帰ります!
5年生以上の生徒は,GIGA端末を持ち帰ります。
学活の時間に取り扱いの説明を聞き,課題を確かめました。 家でネットワークにつながるか,試してください。 HP上にも「ネットワークのつなぎ方」の紹介動画を あげています。ご活用ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年:GIGA端末を活用して数学![]() ![]() ![]() ![]() |
|