![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302537 |
【つくし】読み聞かせ![]() 今日は恐竜の本を読みました。 つくし廊下前のこいのぼりは継続して展示しています♪ 【つくし】ニンジンの種![]() とても小さくて肉眼では見えにくいので,顕微鏡と虫めがねで観察しました。 よく見ると模様が・・・ 来週植える予定です!! 食の指導 2組ver.![]() ![]() ![]() 魚には,体を作るために必要な栄養がたくさんあります。 授業の振り返りでは, 「魚は苦手だったけれど,次から頑張って食べてみようかな。」 「栄養のことを考えて,いっぱい食べたい!」 と,とっても前向きに考えられていました。 週末は特に念入りに![]() ![]() ![]() 春の生き物![]() ![]() タイピングマスター![]() ![]() 【つくし】道具の正しい使い方![]() 順手にぎりが正しい鉄棒の握り方です。 言葉が難しかったので,ちくわにぎりという言葉で指導しました。 道具を正しく扱うことで,怪我なく安全に過ごしてほしいです。 【つくし】個別学習の様子![]() それぞれ課題は違います。 共通しているのは見通しを持って学習することです。 最初は1パターンからスタートした課題が,1か月経つと7パターンもの課題ができるようになっています。 それにともなって徐々に集中できる時間も増えています。 パターンの中にも変更や追加,削除を経験させることで,普段の生活でも落ち着いて過ごせる時間が増えていきます♪ 【6年】漢字クイズ![]() ![]() ![]() GIGA端末を使って![]() ![]() 「柏餅についてかこう!」「こいのぼりにする!」と決まったのはいいものの… 「柏餅ってなんで食べるのかな?」「こいのぼりの意味は?」などわからないことが多かったので,GIGA端末を使って調べることにしました。 調べたことをノートにメモをする子どもたち。これからもたくさん活用していこうと思います。 |
|