![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:708186 |
1年 音楽の様子![]() ![]() 楽しそうな音楽が流れていました。 「セブンステップス」の曲を聴いて, 英語で楽しそうに歌ったりジェスチャーをつけることができていました。 1年 そうじの様子![]() ![]() 机を拭いたときに使った雑巾はどうするのかな? そうです!洗ってきれいに干すことができましたね! 6年 掃除時間の様子![]() ![]() 6年生が1年生の教室のお掃除の手伝いをしていました。 ゴミの捨て方やほうきの掃き方など,優しく教える姿が素敵でした。 代表委員会![]() ![]() ここでは,3年生以上の各クラスの代表委員と各委員会の委員長,計画委員が参加します。 今日は第1回の代表委員会。 どの子も初めての代表委員会にドキドキした表情でした。 学校をよりよくするためにどうすればいいか。 たくさん意見を出していってくださいね。 今日の給食![]() ![]() 今日は・・・ ・豚肉と野菜の煮つけ ・大根葉のごまいため でした。 野菜の甘みが出ていておいしかったですね。 今日もおいしい給食,ご馳走様でした! 4年 係活動
1組では,係活動ポスター作りをしました!
それぞれの係ごとに活動内容を話し合い,一生懸命にポスター作りをしていました。 来週にはそれぞれの活動がスタートするかなと思います。 クラスをどんどん盛り上げていってくださいね〜(*^▽^*) ![]() ![]() 4年 畑の雑草を抜きました〜♪
掃除の時間を利用して,4年生の畑の雑草を抜きました。
子どもたちはやる気満々で, どんどんきれいになりました!! 理科の学習で観察する,ある植物の種を植えます。 何を植えるのかな〜〜? お楽しみに(*´ω`*) ![]() 3年 体育「リレー」
バトンの渡し方,もらい方を練習し,リレーを楽しんでいます。
1回目よりも2回目,2回目より3回目と回数を重ねるごとに バトン渡しが上手になっています。 次回の体育も楽しみです。 ![]() ![]() 3年 国語「きつつきの商売」
国語では,きつつきの商売の学習を進めています。
今回は,すきな場面を選び,グループごとに音読をしました。 気持ちをこめながら,音読できるようになっていました。 ![]() ![]() 3年 学年目標![]() 一人ひとりのやさしさを大切に,新しい友だちを作り,元気いっぱい学校生活を楽しみましょう! |
|