京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up39
昨日:54
総数:661514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

5年生 「打ったら走る」「取ったら投げる」

画像1画像2
前回のベースボールの学習では,打ったり投げたりの練習をしました。
今回は,「打ったら走る」「取ったら投げる」の練習でした。

野球を知らない子どももいますが,周りの声はいつも優しく,失敗を恐れずに取り組もうとする姿は立派でした。

5年生 つながりを持って学習するって

画像1
理科の学習での出来事です。

初めての学習ということもあり,意味までは分からないものの,「発芽」という言葉が子どもの中から出てきました。

どうして知っていたのか尋ねた理科専科の先生に対して,
「漢字練習で習ったから。」と答える子ども。

国語で学んだことも他の教科につながることがたくさん。逆もまたあります。

つながりを持って学習するって大切ですね。

5年生 目指せ100冊!!

画像1画像2画像3
連休明けだからといって,気を緩めずに取り組む姿がたくさん見られた1日でした。

5分前を心がけ,読書タイムを時間通りにスタートさせる子どもたち。
目指せ100冊!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 わ5年:聴力検査
SC
5/7 3年:聴力検査
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp