![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932066 |
春がいっぱい2![]() ![]() ![]() 冬の間は見られなかった,チューリップやたんぽぽの花,うぐいすの姿。 たくさんの春を見つけてノートにメモをしていました。 春がいっぱい![]() ![]() ![]() 冬の間は見られなかった,チューリップやたんぽぽの花,うぐいすの姿。 たくさんの春を見つけてノートにメモをしていました。 音楽科
4年生になって初めての音楽科の授業がありました♪4年生は秋國先生と一緒に学習します。リズムに合わせて手拍子!とても楽しんでいました!
![]() 理科
たくさんの植物を見つけることができました!
においや触ってみた感触など近くの友達と話し合いながら観察カードに特徴を書くことができました(^^)名前がわからない植物は,図鑑を使ってすぐに調べる様子もみられました!! ![]() ![]() ![]() 理科
春に見られる植物の様子を観察しにいきました!
温度は温度計を使って,グループで協力しはかりました! どんな植物を見つけられたのでしょう?? ![]() ![]() 6年生 社会 わたしたちのくらしと日本国憲法
今日はみんなが一番興味をもっていた,平和主義について学習していきました。
平和が維持されるための取組を予想したり,自分たちの身近な平和への取組を学習したりして,また新たな発見もあったようです。 グループで調べ学習もどんどん進めています。 ![]() ![]() ![]() ふきのとう![]() ![]() ![]() 考えた後は,なりきって音読をしました♪ 6年生 国語 帰り道
「帰り道」の学習をし,視点の違いに気をつけて話を読み進めていきました。
今日は,読んだ感想をまとめ交流しました。ぶらり交流で友達の感想を聞き,それぞれの感じ方の違いを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 体育 パワーアップ体操
自分をパワーアップすることができるように,体操を考えていきます。今日は自分のレベル調べをしました。
柔軟性に課題が多い人が多いようです。 ![]() ![]() ![]() 6年生 算数 点対称
線対称な図形を学習し,続いては点対称です。
180度まわすとぴったり重なるということで,コンパスの針を使ってぐるり! 「線対称よりややこしい〜!」と違いがよくわかっている様子でした。 ![]() ![]() |
|