京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up32
昨日:28
総数:617122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「心豊かに 主体的に行動できる子」

1年 体育の学習

 6日(木)体育の学習では,鉄棒の「おさる」や「いもむし」など,ぶら下がり遊びをしました。その後,学習したことを生かして,遊具遊びにも挑戦しました。約束を一つずつ確認し,安全に学習を進めました。子どもたちは少し恐がりながらも,楽しんでいるようでした。
画像1
画像2
画像3

5年 お茶をいれてみよう

画像1
画像2
画像3
家庭科「私の生活,大発見!」の学習でお茶をいれました。茶葉の香りやいれたお茶の香りにみんなウットリ。「いいにおい〜」という声がたくさんあがりました。緊急事態宣言が発令されているので,今日はお茶をいれる練習だけを行いました。緊急事態宣言が解除されたら皆でほっこりお茶をいただく予定です。

6年 理科の学習

 6日(木),理科の学習では,先日学習した「ものが燃えると酸素が減り,二酸化炭素が増える」という結果を,さらに理解を深めるために,図に表しました。子どものノートには「図でかくことで,より燃える前と燃えた後の酸素や二酸化炭素の量の変化がわかりやすかった。」とふり返り,理解が深まった様子でした。また,数値だけでは気付かなかったことにも改めて気づくことができていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 1年フッ化物洗口開始 個人懇談 SC 聴力検査(3年) 内科検診(5年)
5/7 朝会 個人懇談 聴力検査(2年)
5/10 ともだちの日 聴力検査(たいよう・1年)
5/11 再検尿 耳鼻科検診(たいよう・1年・3年・5年)
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp