京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:38
総数:428482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み中も安全に気を付けて元気で過ごしてくださいね。

今日の給食 5月6日(木)

画像1
画像2
     麦ごはん
     牛乳
     さばのしょうが煮
     だいこん葉のいためもの
     みそ汁

5年 国語 「きいて,きいて,きいてみよう」

「きいて,きいて,きいてみよう」の学習が始まりました。この学習では,クラスの友達の新たな一面を見付けるインタビューをします。今日は学習計画を立てました。
画像1
画像2
画像3

4年 国語 「漢字辞典の使い方」

漢字辞典を使って,漢字の読み方や画数,意味を調べてノートに書きました。漢字辞典の使い方に慣れてきて,だんだん早くできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語 「はなの みち」

「はなの みち」の挿絵を見て,「だれが」「何をしているのか」を考えて発表しました。

聞く人も発表する人の顔を見て,しっかりお話が聞けましたね。
画像1
画像2

わかば学級 「力を合わせてがんばろう」

新型コロナウィルスの感染拡大により,自由に外出したりみんなで集まったりすることができず,窮屈な思いをしている人もいると思います。

わかば学級では,「感染対策をしっかりし,今できることに目を向けて,みんなで力を合わせてがんばろう!」というパワーポイントを見て,自分には何ができるのかを考えました。


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 わ135年フッ化物洗口
5/12 6-1・6-2食の学習
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp