![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:510125 |
今日の給食<5月6日(木)>
今日の献立は,
〇麦ごはん 〇牛乳 〇さばのしょうが煮 〇だいこん葉のいためもの 〇みそ汁 です。 今日は,1年生にとっては初めての骨付きの煮魚が登場しました。給食の前に1年生の教室を訪ねてみると, 『骨がある魚苦手や。』 『骨とれるかなー。』 など,不安そうな表情を浮かべている子がたくさん見られました。 実際に食べてみると,やはり大きな背骨や腹骨をとるのに苦戦している様子。ですが,骨の取り方のポイントをみんなで確認すると,おはしを使って上手に取っている子が多く見られました! 〜本日のあじわいカードより〜 ★『魚の骨があっていやだけど,ごはんといっしょに食べたらおいしかったし,野菜もおいしかったです。』(4年生) ★『1年生のときは魚を食べられなかったけど,2年生になったら魚が食べられました。』(2年生) ★『「さばのしょうが煮」が1番好きな食べ物なのですごくうれしかったです。』(4年生) 明日の給食は「じゃがいものそぼろ煮」です。デザートにはさっぱりおいしい「パインゼリー」が登場しますよ。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 令和2年度「後期学校評価結果」令和2年度「前期学校評価結果」交換道徳(4年)![]() ![]() ![]() |
|